科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地方の国立大学か都市部の私立大学か? 参考用

2019-07-26 07:43:55 | 日記
昨日に続き、近所の方から聞いた話です。
親から見れば、地方の国公立大学に行ってくれれば、
学費も生活費も安いので、大助かりです。
実際パートナーは、我が子に、そういう進路にしてほしいと言っています。
でも、いざ就職の時には、どうなのか?

近所の方も、最初は、地方の国立大学に行ってほしかったようですが、
塾の先生から、地方の国立大学の場合、
就職がかなり地元志向なので、厳しいと言われました。
注意 今から15年前の話です
でも、それってわかる気がします。
今は、かなりの割合の会社が本社が面接し、一括採用して、配属先を決めますが、
そのころは、支社が、おのおので採用試験をするところのほうが多かったです。
ですから、私のいた企業も、地元の国立大か、
いったん進学は、よその都市部でしても、
出身は、地元の人間しかいませんでした。
おそらく退職、転職を懸念していると思います。
でも、今は、転職も多いせいか、そんなに気にする企業もないようです。

あの当時、近所の方は、進学先を東京でしたほうが、
就職先が多い。
ということで、本人の意向もあり、GMACHの中の大学に進学しました。
それでも、就職は大変だったようです。
不景気というものは恐ろしいもので、人手不足なら、
到底入れないレベルの人でも入社してきますが、
逆にレベルに達していても、なかなか合格できないということはあります。
実際近所の方も、娘さんが半分ノイローゼみたいになり、
やむを得ず、内定が出たブラック企業にいったん就職。
でも、体を壊す一歩手前で退職し、転職後、今は幸せな生活をされているようです。
ですから、どこに進学したから大丈夫というわけではなく、
ある程度「運」もありますが、先を見通す力を今後は養わないといけないと思う今日この頃です。
とは言え、簡単ではないですが…

ニュース

2019-07-26 07:40:52 | 日記
日産営業益9割減 米国不振と研究費かさむ
リストラ1万人超える可能性  

ローソン 食品ロス実証実験沖縄・愛媛20日間15万人利用
時間帯により、ポイントを多くつける
これにより、食品廃棄が減った

中国企業 業績低迷続く