科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

老後資金2000万円では不足!? 参考用

2019-08-01 07:43:10 | 日記
今、もう一般化されたともいえる老後資金2000万円問題。
職場や友人との会話も、老後までそんなに長くない私は、実に現実的です。
そこでよく聞く、

「本当に2000万円で足りるの?」

以前も書きましたが、こればかりは、暮らしぶりによります。
現在家族4人でも、20万円もかかってない家庭もいれば、
同じ家族構成でも、ネットの家計相談で、50万円以上でも赤字の家庭もいます。

またよく言われるのが、ぎりぎりまで働き、年金の繰り下げをする。
夫婦で厚生年金加入の場合、どちらかの年金を受け取れば、
この方法は、かなり有効。
また、国民年金は、満額でも年間78万円の印象が強いですが、
実は、繰り下げをしたり、独身時代会社員で勤務していた場合、
または、農業者年金加入など、職種の年金によっては、
サラリーマンとそんなに大差ない年金を受け取る人もいます。

また、昨日のニュースにも書きましたが、
全会社員イデコ加入が可能に。
今は、退職金制度をやめて、取り入れている企業も増加中。
これは、会社加入と個人加入では金額、組み合わせなど、
色々制限がありますが、所得税減税の効果はあります。
ただし、これはあくまでも自己責任。
元金割れは、可能性としてあります。
でも、トータルの所得税減税を考えると、よほどでない限り、
マイナスにはなりにくいと言えます。
だからこそ、様々な雑誌、ネットでも取り上げられているのでしょう。
でも、長い年月、何が起こるかわかりません。
慎重に自分のお金は守っていきましょう。

ニュース

2019-08-01 07:38:46 | 日記
最低賃金また上げ ただし地域差は200円以上

女性就業 初の3000万人 パート多く正規雇用や昇進に壁

米産国 豚肉・ワイン輸入減 TPP・日欧EPA発効の国内市場
関税下がらず一人負け

卸売業 2年ぶり減益
宅配料金・人件費値上げが響く