11/3 首都高 ― 館山道 ― 冨浦IC ― R127 ―千倉海岸 民宿泊
11/4 千倉海岸 ― 安房天津 ― <清澄養老ライン(81号線)> ―養老渓谷 旅館泊
11/5 養老渓谷 ― <大多喜街道(R297)> ― 姉崎袖浦IC ― 館山道 ― 首都高 帰宅
06年11月4日(土)
養老渓谷の散策
ko-ichi 「こんなに観光客が多いと今日は無理かなぁ」
nobu 「・・・?! もしかして、あわよくば泊まろうと思ってた?」
ko-ichi 「そう!あわよくば!!」
nobu (なんだ、そういうことは早く言ってよーー♪)
そういうことならばと、よさげな旅館に当たりをつけて部屋が空いているかどうか聞いてみる。
「空いてますよ」との嬉しい返事
(^-^)v♪
喜代元(きよもと)さんです。
チェックインまでまだ時間があったので、養老渓谷を歩くことにしました。
11月だというのにこちらは暖かい。ジャケットを脱いでも平気です。
前回も言ったのですが、紅葉はまだまだ。
11月下旬頃だそうです。
弘文洞跡。江戸時代、農地拡大のために養老川と筒森川の合流地点に造られたトンネルですが、昭和54年に崩壊してしまったそうです。
山歩きみたいな道があったり♪
小高いところから見た渓谷の景色。ここからも紅葉はほんのりと。
出世観音です。 源頼朝公の出世のきっかけになったことから、命名されたそう。
近くで菊祭りをやっていました。いろんな菊の花があるのにはただただビックリ!
いい時間になったので旅館に戻ってチェックインしました。こざっぱりしてなかなかいい部屋♪
お風呂は黒い湯!
夕ごはんです。品数も多くてなかなか美味しかった。鮎の塩焼きやしし鍋、とろろにうなぎ、食べきれないほどありました。
・
・
・
11月5日(日)
最終日
この日の養老渓谷はもやってました。
ちょっと幻想的な風景に。
この日、養老渓谷を一路北上し、また高速へ抜けて、帰路に着きました。
おしまい。