たび・旅・ふたり旅―岬便り

旅したいろいろな記録や日常のあれこれを綴ります。

紅葉ほんのり北八ヶ岳 ― その2

2007年10月21日 | 山歩き

この日も良いお天気。

縞枯山~茶臼山から麦草峠へのんびりくだります。

2度のすばらしい展望と、

きのこが生える苔むした森の山歩きを楽しみました。

◇◇あしあと◇◇

07年10月6日(土) [新宿駅]7:03発<風林火山号>+++[茅野駅]=バス=[ピラタスロープウェイ駅前]=ロープウェイ=[ピラタス~山頂駅]  ■登山開始■ 11:20山頂駅前出発---坪庭---北横岳ヒュッテ<昼食>---13:25 北横岳山頂---13:55 七つ池---(三ッ岳は寄らず)---坪庭---15:00 【縞枯山荘】泊

07年10月7日(日) 【縞枯山荘】6:30発---雨池峠---7:15 縞枯山---8:55 茶臼山---大石峠---11:05着 【麦草ヒュッテ】<昼食> 12:05---こけももの庭---白駒池---15:35 【麦草ヒュッテ】泊

07年10月8日(月) 【麦草ヒュッテ】[麦草峠]8:30発==バス==[茅野駅]10:27発 あずさ12号++新宿

縞枯山

【6:30】 縞枯山荘出発です。

ゆうべ賑わっていたパーティーは、昨日私たちが歩いてきた方向へと

向かっていきました。これから、横岳や大岳へ行くそう。

縞枯山荘 出発の朝

私たちはこれから縞枯山へ向かう。

雨池峠の分岐の道標

まだすれ違う人も少なく、苔むした縞枯の静かな森のなかを歩きます。

岩がゴロゴロしている斜面を登っていくので、かなり歩きにくい。

それでも、登りはまだいいですが、くだりは大変そう!

森の中の木漏れ日

【7:15】 縞枯山山頂。展望はあまり望めませんが、

樹の間から北アルプスが見えました。

縞枯山山頂より

これが縞枯の縞の元となっている枯れた樹たち。

でも、こうして木が枯れ、葉が落ちると、そこの日当たりが良くなり

また新しい芽が育って、緑の葉をつけ木になっていき

そうすると別のところが枯れていく。

そうして、シマシマがウン十年の単位で移動していくのだとか。

縞枯の木

茶臼山

【9:00】 茶臼山山頂から少し登ったところに展望台。

360°のすばらしい展望です。

すぐ左に赤岳などの南八つ~北ア~後は??・・・。

山座同定は登った山でないと何だか分かりませんね  ^^;

茶臼山展望台からの眺め

動画でもどうぞ。

森を歩く

森のキノコたち。

キノコ1キノコ2 キノコ3

苔むすこの森にはたくさん見られました。

森の中を進む

【11:05】 今日の宿、麦草ヒュッテに到着。

メルヘン街道に面したこの宿の前には、ドライブを楽しむ

たくさんの車やバイクが停まっていました。

麦草ヒュッテ

ビックバイクでやってきて、ここで休憩している二人のおじ様たちと

しばしいろんな話を楽しむ。

次に続きます>>