年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

小林市:慶みん 二夜連続の慶みん

2007-06-26 23:10:11 | 九州・沖縄
昨日に引き続き「慶みん」
とは言っても、京町温泉から場所を変え小林市へ

IMG_5754.JPG IMG_5753.JPG
昨夜の本店とは違い、こちらは大きなお店
昔コンビニだったお店を改装したらしいのだけど、これが上手く改装されていて、居心地が良いお店であった

IMG_5755.JPG
こちらも、本店近くの自家農園で栽培されたトマト
とっても甘くって、ドレッシングなんか要らないほど美味しい

IMG_5757.JPG
炭火で焼かれた、チャーシューの塊を、おろしポン酢でいただく
とってもサッパリいただける夏向けの商品である

IMG_5761.JPG
店頭のタペストリーにあった「冷麺」
麺と具が、別々に提供される
竹に盛られたグザイを丁寧に、面の上に並べる
もちろん掻き混ぜるのだから、こんな手間は掛けなくてもよいのだけど・・・

IMG_5762.JPG
出来上がり!
きっちりと絞められた麺が実に美味しい
ココの大将はこだわり屋さんで、このお店には、麺が5種類もあると言うから驚き

それにしてもこの盛り付け、ラーメン屋さんには見えないでしょ?
本店が庶民の憩いの場であるならば、ココはお洒落を楽しめるラーメン屋と言えるのではないか?
とんこつなのだけど、あっさりいただけるラーメンなので、女性のお客さまにも喜んでもらえそうな店なのです




【慶みん】
宮崎県小林市大字堤2965-1
0984-22-1055

えびの市:十兵衛の宿 温泉旅館の朝食

2007-06-26 22:33:47 | 九州・沖縄
今日の研修会のため、京町温泉「十兵衛の宿」で前泊した
ホテルと違う風情たっぷりの旅館は、部屋付きのプライベートな露天風呂があって、とってもリッチな気分で、湯に浸かる
久しぶりのお布団であったがぐっすり眠れ、爽快な目覚め

IMG_5745.JPG
さて、朝ごはん
ちょっとお洒落な前菜皿に盛られた朝食が用意されていた
これに、納豆と温泉玉子、ごはんと豚汁である

IMG_5743.JPG
釜で炊き上げられた白飯は、一粒一粒のお米が立っていて、ツヤツヤ
地元で取れたお米らしいが、とっても甘みがあって美味しいご飯であった

とってもお勧めの旅館です 是非お近くへお出かけの際は、ココのプライベート露天風呂をお楽しみ下さい



【十兵衛の宿】
宮崎県えびの市大字向江212-1
0984-37-2799