やはり、とんこつラーメンモードが抜け切れず、会社帰りに立ち寄る
関内駅北口を出て馬車道へ
リッチモンドホテル近くのローソンの裏
そこに、お目当てのとんこつラーメンがあるのだ

横浜でとんこつと言うと、家系に代表される“とんこつ醤油”が一般的なのだけど、ココは正統派の長浜ラーメンを出してくれるお店
メニューは、基本的な“博多ラーメン”と、それに明太子などのトッピングを加えたモノのラインナップであります
これは、博多には無いパターンですね

もちろん、基本の“博多ラーメン”をいただきましたよ
白濁の豚骨スープに、ストレートな細麺
それに万能ネギを散らした博多ラーメン
独特な豚骨の風味が食欲を掻き立てますね

そして、欠かせないのがコレ
紅しょうがと辛子高菜であります
もちろん好きなだけ入れても良いんですよ
豚骨の臭みが苦手な方は、紅しょうがを入れると臭みを消してくれますよ
ワタシは辛子高菜をたっぷりと・・・
「この辛さが堪らんちゃんね~」
もちろん、替玉もしましたよ
最初の1杯はスープを飲まず、替玉に備える
そして、2杯目は大好きな辛子高菜をたっぷり入れていただきました
【博多っ子】
神奈川県横浜市中区相生町5-87 第2ホームベースビル101
045-663-3676
関内駅北口を出て馬車道へ
リッチモンドホテル近くのローソンの裏
そこに、お目当てのとんこつラーメンがあるのだ
横浜でとんこつと言うと、家系に代表される“とんこつ醤油”が一般的なのだけど、ココは正統派の長浜ラーメンを出してくれるお店
メニューは、基本的な“博多ラーメン”と、それに明太子などのトッピングを加えたモノのラインナップであります
これは、博多には無いパターンですね
もちろん、基本の“博多ラーメン”をいただきましたよ
白濁の豚骨スープに、ストレートな細麺
それに万能ネギを散らした博多ラーメン
独特な豚骨の風味が食欲を掻き立てますね
そして、欠かせないのがコレ
紅しょうがと辛子高菜であります
もちろん好きなだけ入れても良いんですよ
豚骨の臭みが苦手な方は、紅しょうがを入れると臭みを消してくれますよ
ワタシは辛子高菜をたっぷりと・・・
「この辛さが堪らんちゃんね~」
もちろん、替玉もしましたよ
最初の1杯はスープを飲まず、替玉に備える
そして、2杯目は大好きな辛子高菜をたっぷり入れていただきました
【博多っ子】
神奈川県横浜市中区相生町5-87 第2ホームベースビル101
045-663-3676