年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR鹿児島本線羽犬塚駅:『龍王館』     接客の素晴らしさが光る満足度高いファミリー焼肉

2016-02-14 22:57:01 | 九州・沖縄
P2142125.JPG

繁盛店視察2軒目は焼肉
様々なブランドの居酒屋を運営するO・B・U Companyが手がける焼肉店で、久留米市を中心に7店舗を展開する『龍王館』へとお邪魔することにいたします



P2142106.JPG
壁面に格子を施した外観は落ち着いた「和」の雰囲気を感じることができますし、店内に入りますとゆったりとしたレイアウトになっていますので3世代のお客さまにも対応できそうですね
事前情報によりますと、こちらのお店に人気が集まるのは採算が取れてるのってほどにコストパフォーマンスが高いこと、特製のタレがおいしいこと、そして接客のレベルが高いことなのだそうで…
だんだん期待が高まってきました


P2142114.JPG
まずこちらが特製のタレ
「一番ダレ」と称されるネギをたっぷり使った甘めのタレは、お客さまの要望の応えて、家庭用に買って帰ることもできるようになったのだとか


P2142108.JPG
これがいただいたお肉の数々
八女店限定だというステーキはサシがきれいに入ったミスジが使われているそうで、レアに焼き上げていただいますと、脂の旨みをしっかりと感じことができおいしくいただけるモノでした
ってことで気を良くして厚切りのタンをいただいたのですが…
焼きすぎないようにとミディアムレアでいただいても硬さが気になりますね
しかし、カルビやハラミは期待を裏切らないものですから、噂ほどのコスパは感じないものの、ファミリー焼肉としては充分に満足できるものですね


P2142126.JPG
最後に卵かけご飯をいただいたのですが、これがなんと言えずおいしいものでありまして…
特製の醤油もおいしいのでしょうが、なめこや海苔の佃煮が加えられることや、花鰹の旨みが加わることで、これまでいただいてきた卵かけご飯とは全くの別物になるんですね
すっかりお気に入りであります


そして接客はといいますと…
これは噂に違わぬ、いや、噂を超えるほどに感じが良い方々ばかりでありまして、笑顔とともに会話できるサービスは最高の調味料かもしれませんね



【龍王館】
福岡県八女市大島524-1
0943-30-2100

西鉄天神大牟田線大善寺駅:『徳兵衛うどん』     創業から30年近く地元の方に愛されるうどん店

2016-02-14 15:49:08 | 九州・沖縄
P2142104.JPG

折角の福岡だからと前乗りをして、地元の繁盛店や話題店を視察いたします
5月の陽気かと思うほどに暖かい日でありますが、春一番というには余りにも激しすぎる嵐のような風が吹き荒れていまして…



P2142095.JPG
筑後地区に2店舗を運営する筑後うどんの名店『徳兵衛うどん』
「筑後うどんと言えば、徳兵衛うどん!」と呼ばれるほどに地元の方々に愛され続けるお店でありまして、天ぷら・丼物など家族で楽しめる豊富なメニューが人気の秘密であるとのこと
事前評判を聞いているだけで、ワクワクしてきます


P2142097.JPG
店内では収まりきれず外で待つほどにほどに大勢のお客さまが席待ちをしていらっしゃいまして…
一瞬諦めようかとの気持ちにもなりましたが、折角ここまでやって来たのだし、うどん店ってことで回転も速いだろうしと前向きに考えて順番が来るまで暫し待つことにいたします


P2142096.JPG
こちらのお店にはこんなバイキングコーナーが用意されていまして…
そこに並ぶのはうどんの出汁をとったあとの昆布を味付けしたのだろうと思えるような煮物や高菜や沢庵といったシンプルな漬物などですが、来店されるお客様のほとんどがここに足を運んでいるようですね


P2142105.JPG
さて、そんなお店でワタシがいただいたのは、お店の屋号を背負った「徳兵衛うどん」
それは一日に必要な野菜の2/3が摂れるという、野菜たっぷりのうどんであります
ちゃんぽん文化が浸透する九州ではこのようなうどんを提供するお店は少なくはないのですが、まさかそれが看板メニューであるとは…


P2142099.JPG
そして、うどん屋はつゆが旨いってことで、丼の王様「かつ丼」をいただいてみます
お肉そのものはさほど柔らかさもない普通のものなんですが、ご飯に染みたおつゆは期待を裏切らないものであります
うどんの麺がふた玉ほどあったので、残念ながら完食することはできませんでしたがその美味しさには充分に満足させていただきました


これだけ多くの商品を提供していながらも、どれひとつ手を抜くことがない…
一つひとつのお料理を丁寧に手作りしているのであろうことが伺えるおいしさに、やはりお客さまはそういったモノを求めているのだと確信します
業務用の既製商品のレベルも高まってはいますが、やはりそういったものに頼ることなく丁寧に手作りした商品を提供することが繁盛への近道なんですね




【徳兵衛うどん】
福岡県久留米市三潴町早津崎890
0942-64-5371