出張から戻り、溜まりにたまった作業と確定申告の準備に没頭した1日でありまして…
領収書一枚一枚を会計ソフトに入力しながら、視察したお店でのおいしいお料理の数々や、多くの人との出会いを振り返ることも悪いものではありませんね
そして夜、友人のリクエストであるシンガポール料理をいただこうと、東京駅からもほど近い丸の内ブリックススクエアビルの3階にある『アンセンブル バイ ハンブルハウス』へ
丸の内らしくハイセンスかつラグジュアリー感が溢れる空間であることから、カップルや女性を中心としたお店であろうと想像していたのですが…
思いのほか近隣にお勤めであろう男性の方々が居酒屋的に利用されていたりもして、大きな笑い声が響いていたりと雰囲気に飲まれることなく食事を楽しませていただくことができそうであります
冷菜は「サーモントラウトとカマンベールの生春巻き」
彩り良く見た目にもおいしそうでしすし、ピーナッツソースとスイートチリのふたつのソースが添えられることで、好みのソースでいただくこともできますし、味を変えていただくこともできる優しい気遣いを感じます
そして温菜の「シンガポール ペーパーチキン」
ちょっと甘めのタレがしっかりとお肉に染みていていることから、これをおかずにご飯がいただけちゃいそうでありまして…
ちょっとお気に入りであります
続いて「海老のクリスピーフリット 山葵マヨネーズ」
サクッと揚げられた海老はしっかりとしたものであるのですが、山葵マヨネーズはそれほどワサビが香ることなく…
おいしくいただけますが、ちょっとだけ拍子抜けでありました
シンガポールと言えばチリクラブでしょうってことで「シンガポールチリクラブ」
カラッと揚がったソフトシェルにチリソースをかけて…
そんなチリソースがおいしいからとスタッフのお勧めを受けて饅頭を一緒にいただいたのですが、それだけでは食べ切れないほどにたっぷりなチリソースに大満足
饅頭のお替りをいただきたいくらいでありました
〆にはテッパンである「海南チキンライス」
一般的な蒸し鶏だけでなくローストしたチキンも用意されているとのことで、冒険してみようかとも思いましたが保守な心が勝ちまして…
チリソースや生姜ダレ、そしてダーク醤油と3種のソースが添えられることもうれしく、たっぷりの生姜ダレとダーク醤油をジャスミンライスに混ぜいただきました
【ANTHEMBLE by My Humble House】
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア3F
03-5220-1923