太平燕(タイピーエン)
熊本では誰もが知っているほど、浸透している料理
といっても、郷土料理というより、れっきとした中華料理である
何故、熊本でだけ浸透しているのかは謎であるが・・・

最近では、日高屋ってラーメンチェーンでも売られるようになってきたが、これもヘルシー志向の流れであろうか・・・
しかし、太平燕って料理
麺料理と思いきや、元来はスープなのである
したがって、この春雨スープと言う表現が正しいのだ

で、これが予想をはるかに超えた美味しさであった
ちょっと強気なコショウの効かせかたであるが、これで味がしっかり締まっているのである
コクがあるスープはとんこつベース
低カロリーの春雨はもちろん、たっぷりの野菜が入っているからうれしいですね

一緒に、おにぎりとおかずのセット
赤ウインナーがお弁当らしさを表しますね
それにしても、セブンイレブン
いろんな料理を、かなり高いレベルで提供してくれます
ホントにありがたいことであります
熊本では誰もが知っているほど、浸透している料理
といっても、郷土料理というより、れっきとした中華料理である
何故、熊本でだけ浸透しているのかは謎であるが・・・
最近では、日高屋ってラーメンチェーンでも売られるようになってきたが、これもヘルシー志向の流れであろうか・・・
しかし、太平燕って料理
麺料理と思いきや、元来はスープなのである
したがって、この春雨スープと言う表現が正しいのだ
で、これが予想をはるかに超えた美味しさであった
ちょっと強気なコショウの効かせかたであるが、これで味がしっかり締まっているのである
コクがあるスープはとんこつベース
低カロリーの春雨はもちろん、たっぷりの野菜が入っているからうれしいですね
一緒に、おにぎりとおかずのセット
赤ウインナーがお弁当らしさを表しますね
それにしても、セブンイレブン
いろんな料理を、かなり高いレベルで提供してくれます
ホントにありがたいことであります