暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

押し花教室 

2011-06-12 08:00:14 | 押し花

               6月12日 

フェスティバル初日の昨日はあいにくの雨で、ウッドボイスによるチェーンソーのイベントも

残念ながら中止となってしまいました。

来週の土曜日18日にも行われますので、どうぞお楽しみに。

雨上がりのハーブガーデンはさわやかな香りに包まれます。

お足元に注意して、散策をお楽しみください。

 

さて、今日は押し花教室をご紹介しましょう。

押し花教室は、季節に合わせたデザインをご提案したり、思い出の花を作品にするお手伝いをしたり、

押し方の基礎から資格取得まで学んだりと、ご希望に合わせた内容で参加することができます。

先日娘さんのブーケを押し花の額にした方が、今回は残った花材で小さな額を作りました。

ブーケの額もステキでしたが、この額もちょっと色の変ったクリスマスローズの枠がとてもいい感じでしたね。

             

こちらの写真は、先日作ったブーケの額です。

             

白い花がメインだったので、画像ではわかりませんが、

バラやラナンキュラスを1輪1輪組み立てて、とても立体的な作品に仕上がりました。

花を押す作業から始めて、思い出と愛情たっぷりのとてもステキ作品が出来上がりました。

 

こちらの方は、今まで違う押し花教室に通っていたので、その花材を使って額を作りました。

「お花がもうあまり綺麗でないので駄目なのよ~」と、おしゃってましたが、とても綺麗じゃないですか!

             

また少しずつ、押し花を楽しみましょうね。

 

そしてもうお一人は、可愛いいウエルカムハウスの作品を目指して、今回はピンクの屋根づくり。

完成写真をご紹介するのが楽しみですね。

 

みなさん、この工房で友達になり、和やかな雰囲気の中、私も楽しいひと時を過ごしています。

 こんなふうに、工房 暮楽花人 が皆さんに楽しい出会いの場所を提供できたら・・・・・

いつもそう願っています。

 

              お  ま  け  

先日も工房にいらしたお客さまに木イチゴを頂きました。

ハーブ館に来る途中で採ってきたそうです。

       

初めて食べたのに、どこか懐かしい味がしました。美味しかった。