暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ラムズイヤーのうさぎさん

2013-06-03 08:05:00 | 野菜

6月3日(月)

曇り空ですが日中は昨日より気温が上がるとのこと・・・

着る物に困る季節ですね!今日は鎌倉に買い出しです。

 

春先に植えたラムズイヤー少しずつ大きくなっていました。

ラムズイヤーとは

アジア西部、コーカサス~イラクにかけて分布する毎年花を咲かせるシソ科の多年草です。

ワタチョロギの和名がありますがあまり知られていません。英名のラムズイヤーがよく知られています。

マット状に広がるので、地面を覆うグランドカバーに利用したり、花壇や寄せ植えにも利用できます。

また、乾燥させた花や生葉をクラフトに利用できます。

リースはもちろん小動物を作ることも出来ますよ。

少し収穫出来たのでうさぎさんを作ってみました。

工房に展示していますので会いにいて下さい。希望があれば作ることも出来ます。

お問い合せ先

電話 0465(83)7707 メール koubou-kurafuto@go.jp