暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ハーブ教室第3回目 ポプリ作り

2013-06-14 08:01:41 | 野菜

6月14日(金)

雨が続きますね!台風の影響で大雨警報が出ていましたがさほどに雨も降らず大きな被害もなく

ほっとしています。

まだしばらく雨が続きそうですね!

 

昨日のハーブ教室ポプリ作りの報告です。

ハーブがたくさん収穫できるこの季節、収穫したハーブの利用法の一つとしてポプリをご紹介しました。

乾燥の方法から保存までのお話をさせて頂いた後、実習・・・・

今回、お花はラベンダーとローズをご用意させて頂き、使う比率はそれぞれ個人にお任せして・・・・・

ローズを沢山使う方、ラベンダーを沢山使う方、それぞれ香りのイメージに合わせて使って頂きました。

副剤としてローズマリーやユーカリ、タイム、マートル、レモンユーカリなど12~13種類ハーブの中から

好きなハーブをプラスして、香りの核を仕上げていきました。

さらに精油とスパイスを・・・・・・

精油やスパイスで香りはガラッと変わってしまうのでみなさん慎重に香りを確かめながら

オリジナルのポプリを作っていました。

ポプリに名前を付けて完成!

みなさん素敵な名前をつけて、さらにポプリの完成度上げていました。

名前を確認しながら香りを確かめていくと香りの奥に風景が見えるような素敵なネーミングばかりで

感心しました。

ポプリの名前をご紹介します。

「軽井沢の便り」「夏の思い」「バラの園」「ブラインド」「クールな恋人」「ファーストラブ」「レモンのシャワー」「北海道の風」「今日も元気で」

 

次回ハーブ教室は虫除けスプレー作りです。お楽しみに!