暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

干し茄子調理しました。

2010-09-24 08:28:54 | 料理
            9月24日 

季節が一気に進んだようです。



先日このブログでご紹介した  干し茄子 

本来なら保存食なので、野菜も少ない冬になってから使う物かな?・・と思うのですが

待ちきれなくて調理して食べてしまいました。

 干した茄子を水で戻してから、バラ肉、油揚げと一緒に煮てみました。

        

生の茄子は火を通すととても柔らかい食感ですが、干し茄子は180度別物でした。

歯ごたえのある食感でお肉との相性も良く、とても美味しかったです。

今年は野菜が高くなっていますが、気温が下がってくれば、美味しい秋ナスが出回ってくることでしょう。

家庭菜園のナスも、まだまだ元気なお宅もあるでしょう。

この食感を味って見たいと思ったら、是非作ってみてくださいね。



        スケジュール 

  24日(金) am 押し花       pm フリー

  25日(土) 体験教室はお休み

  26日(日) am フリー       pm フリー

  27日(月) 休館日

  28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。

  29日(水) am ボランティア    pm 準備
 
  30日(木) am ハーブ       pm フリー

10月1日(金) am アロマ       pm フリー

   2日(土) am フリー       pm フリー

   3日(日) 体験教室はお休み

   4日(月) 休館日

   5日(火) 休館日 変則的なお休みです。ご注意ください。

   6日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

   7日(木) am ハーブ       pm フリー

 ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。






お気軽体験

2010-09-23 08:50:54 | ドライフラワー
         9月23日 

中秋の名月が輝いた昨日の夜空。

真夜中でも明るい夜空で、雲の流れもはっきり分かるほどでした。

本当に雨が降んだろうか・・・と思っていたら、8時を過ぎた頃から降り始め、

雷の音も聞こえています。

長く居ついた夏の空気と、涼しい秋の空気がせめぎ合っているようです。あまり激しい雨になりませんように。


今日は祭日。ご家族でお出かけの予定をされている方もいらっしゃるでしょう。

工房では、雨の日でも楽しめるお気軽体験メニューを用意してお待ちしております。

先日も6人家族みんなで遊びに来てくれました。

小さな男の子たちは自然館に遊びに行き、お姉ちゃんは小さなオーナメント作りに挑戦。

        

可愛い作品が完成しました。


ドライフラワーのお気軽体験では、まるいリース台を使ったミニリースだけでなく、

小枝やコルクフレームなどを使ったオーナメントなど、お好みやご予算に合わせて

いろいろなタイプの作品を作る事ができます。

こんなのできないかな・・・?・・と思ったらお気軽にご相談くださいね。


        スケジュール 

  23日(木) am フリー       pm フリー

  24日(金) am 押し花       pm フリー

  25日(土) 体験教室はお休み

  26日(日) am フリー       pm フリー

  27日(月) 休館日

  28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。

  29日(水) am ボランティア    pm 準備
 
  30日(木) am ハーブ       pm フリー

10月1日(金) am アロマ       pm フリー

   2日(土) am フリー       pm フリー

   3日(日) 体験教室はお休み

   4日(月) 休館日

   5日(火) 休館日 変則的なお休みです。ご注意ください。

   6日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

 ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。






すすきのふくろう

2010-09-22 08:38:10 | ドライフラワー
ススキのフクロウが作りたい・・・そんなお問い合わせを頂きました。

今年の夏は長く厳しく、残暑も厳しい。

その影響でしょうか、まだススキの穂が出ているのをあまり見かけません。

ススキが手に入ればできるのですが・・・と申し上げたところ、

お客様がご近所を探索。(藤沢)

綺麗な穂のススキを70本、刈り取っていらっしゃいました。

何年も前から、一度作ってみたいと思っていたとのこと。

頑張りましたねぇ。

さっそく念願のフクロウ作りに挑戦です。


            


たっぷりのススキをめいっぱいの長さで使ったミミズクと、小ぶりな可愛らしいフクロウが完成しました。

芯の茎を残して花器に挿して飾るそうです。


またススキが手に入ったら、今度はご友人と一緒に作りたい・・・そんなお話をされていました。

その時は先生になって、みなさんに教えてあげて下さいね。


        スケジュール 

  22日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

  23日(木) am フリー       pm フリー

  24日(金) am 押し花       pm フリー

  25日(土) 体験教室はお休み

  26日(日) am フリー       pm フリー

  27日(月) 休館日

  28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。

  29日(水) am ボランティア    pm 準備
 
  30日(木) am ハーブ       pm フリー

10月1日(金) am アロマ       pm フリー

   2日(土) am フリー       pm フリー

   3日(日) 体験教室はお休み

   4日(月) 休館日

   5日(火) 休館日 変則的なお休みです。ご注意ください。

 ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。




賑わう季節の前に

2010-09-21 09:10:15 | ドライフラワー
            9月21日

夏が終わり秋が始まりました。

この3連休、秋の気配の濃くなっている観光地は、とても賑わっていたようです。

一方松田山ハーブガーデンは、にぎわいの季節にはまだちょっと時間がありそう。

10月の半ばには秋のハーブフェスティバルが開催され、工房の体験教室も10月から12月が忙しさのピークとなります。

そんな賑わいの季節を前に、9月の工房はゆったりペース。

この日のドライフラワー教室もお一人でのんびりと行われました。



     今月の作品 麦のスワッグ 

     

見本よりさらに長めに、ホントにステキに出来上がりました。

完成した時にちょうど教室を覗きにいらしたお客様にも、大好評。

「縦に飾るのもいいけど、ドアの上に横に飾るのもステキそうね  」と言われて、

みんなで「そうですね~!」


この時のお客様はイネ科の花粉症がひどく、昨日お医者さんに行ってきたそうです。

工房でも鼻づまりやくしゃみがあったので、ペパーミント、ネトル、エキナセアのハーブティーをお出ししました。

ハーブティーは初めて飲むそうですが、すぐに鼻のつまりが取れてビックリ。

作品に集中もできてよかったですね。


忙しい時には、こんな時間を持つ余裕がないのですが、にぎわいの前のこの季節ならではのサービスでした。

「ハーブティー飲んでも、そんなにすぐは効かないと思いますがね・・・」

なんて話しながら飲んでいたのに、「あっ、鼻が通ってきた」

・・・と、すぐ効いちゃって、お出ししたこちらもビックリ。

作品を作るだけでなく、こんな時間が持てるのも、たまにはいいですよね。


        スケジュール 

  19日(日) 体験教室はお休み

  20日(月) am フリー       pm フリー

  21日(火) am ボランティア    pm フリー

  22日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

  23日(木) am フリー       pm フリー

  24日(金) am 押し花       pm フリー

  25日(土) 体験教室はお休み

  26日(日) am フリー       pm フリー

  27日(月) 休館日

  28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。

  29日(水) am ボランティア    pm 準備
 
  30日(木) am ハーブ       pm フリー

10月1日(金) am アロマ       pm フリー

   2日(土) am フリー       pm フリー

   3日(日) 体験教室はお休み

   4日(月) 休館日

 ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。


10月のドライフラワー作品

2010-09-19 08:34:28 | ドライフラワー
        9月19日  本日の体験教室はお休みです。


さて、10月のドライフラワー教室の見本が完成しました。

     


炭化コルクボードの上に、原毛で作ったサンタとトレイン型のキャンドルで

サンタの森をイメージしました。


11月に作るドアベルリースと合わせて飾れるように、材料や色合いのイメージを統一しました。

     

どちらも数量限定ですので、予約はお早めに。

なお、10月・11月・12月の見本は工房に展示しておりますので、ぜひご覧ください。


        スケジュール 

  19日(日) 体験教室はお休み

  20日(月) am フリー       pm フリー

  21日(火) am ボランティア    pm フリー

  22日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

  23日(木) am フリー       pm フリー

  24日(金) am 押し花       pm フリー

  25日(土) 体験教室はお休み

  26日(日) am フリー       pm フリー

  27日(月) 休館日

  28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。

  29日(水) am ボランティア    pm 準備
 
  30日(木) am ハーブ       pm フリー

10月1日(金) am アロマ       pm フリー

   2日(土) am フリー       pm フリー

 ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。