9月24日
季節が一気に進んだようです。
先日このブログでご紹介した 干し茄子
本来なら保存食なので、野菜も少ない冬になってから使う物かな?・・と思うのですが
待ちきれなくて調理して食べてしまいました。
干した茄子を水で戻してから、バラ肉、油揚げと一緒に煮てみました。
生の茄子は火を通すととても柔らかい食感ですが、干し茄子は180度別物でした。
歯ごたえのある食感でお肉との相性も良く、とても美味しかったです。
今年は野菜が高くなっていますが、気温が下がってくれば、美味しい秋ナスが出回ってくることでしょう。
家庭菜園のナスも、まだまだ元気なお宅もあるでしょう。
この食感を味って見たいと思ったら、是非作ってみてくださいね。
スケジュール
24日(金) am 押し花 pm フリー
25日(土) 体験教室はお休み
26日(日) am フリー pm フリー
27日(月) 休館日
28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。
29日(水) am ボランティア pm 準備
30日(木) am ハーブ pm フリー
10月1日(金) am アロマ pm フリー
2日(土) am フリー pm フリー
3日(日) 体験教室はお休み
4日(月) 休館日
5日(火) 休館日 変則的なお休みです。ご注意ください。
6日(水) am 吊るし雛 pm 吊るし雛
7日(木) am ハーブ pm フリー
ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。
到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。
なおハーブ館は、5時閉館となっております。
季節が一気に進んだようです。
先日このブログでご紹介した 干し茄子
本来なら保存食なので、野菜も少ない冬になってから使う物かな?・・と思うのですが
待ちきれなくて調理して食べてしまいました。
干した茄子を水で戻してから、バラ肉、油揚げと一緒に煮てみました。
生の茄子は火を通すととても柔らかい食感ですが、干し茄子は180度別物でした。
歯ごたえのある食感でお肉との相性も良く、とても美味しかったです。
今年は野菜が高くなっていますが、気温が下がってくれば、美味しい秋ナスが出回ってくることでしょう。
家庭菜園のナスも、まだまだ元気なお宅もあるでしょう。
この食感を味って見たいと思ったら、是非作ってみてくださいね。
スケジュール
24日(金) am 押し花 pm フリー
25日(土) 体験教室はお休み
26日(日) am フリー pm フリー
27日(月) 休館日
28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。
29日(水) am ボランティア pm 準備
30日(木) am ハーブ pm フリー
10月1日(金) am アロマ pm フリー
2日(土) am フリー pm フリー
3日(日) 体験教室はお休み
4日(月) 休館日
5日(火) 休館日 変則的なお休みです。ご注意ください。
6日(水) am 吊るし雛 pm 吊るし雛
7日(木) am ハーブ pm フリー
ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。
到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。
なおハーブ館は、5時閉館となっております。