9月17日
自然薯のつるに むかご がたくさんついています。
真夏に小さなふくらみを見つけてから、少しずつ少しずつ大きくなって、
いつの間にか手で触るとぽろっと取れるようになっていました。
雨傘に
こぼるる垣の
むかごかな 室生犀星
そんなむかごで、むかごご飯を作りました。
採ってきたむかごを洗って、塩昆布と酒を少し入れて炊くだけ。
ほんのり色づいたむかごご飯は、秋の味がしました。
葉っぱの付け根にぷくっと膨らんでくるむかごは、ほくほくとして山芋の香りがします。
塩ゆでしたり煎ったりして、お酒のおつまみにしてもいいのですが、
少しの量をみんなで楽しむには、やっぱりご飯がいいかな。
むかごや、むかご飯は晩秋・生活の季語にもなっています。
うれしさの 箕(ミ)にあまりたる むかご哉 蕪村
むかご蔓 流るる如く かかりをり 高浜虚子
週末はまだ暑くなりそうですが、季節は確実に進んでいるようです。
そろそろ秋の味を楽しめそうですね。
スケジュール
17日(金) am ドライフラワー pm フリー
18日(土) am フリー pm フリー
19日(日) 体験教室はお休み
20日(月) am フリー pm フリー
21日(火) am ボランティア pm フリー
22日(水) am 吊るし雛 pm 吊るし雛
23日(木) am フリー pm フリー
24日(金) am 押し花 pm フリー
25日(土) 体験教室はお休み
26日(日) am フリー pm フリー
27日(月) 休館日
28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。
29日(水) am ボランティア pm 準備
30日(木) am ハーブ pm フリー
ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。
到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。
なおハーブ館は、5時閉館となっております。
自然薯のつるに むかご がたくさんついています。
真夏に小さなふくらみを見つけてから、少しずつ少しずつ大きくなって、
いつの間にか手で触るとぽろっと取れるようになっていました。
雨傘に
こぼるる垣の
むかごかな 室生犀星
そんなむかごで、むかごご飯を作りました。
採ってきたむかごを洗って、塩昆布と酒を少し入れて炊くだけ。
ほんのり色づいたむかごご飯は、秋の味がしました。
葉っぱの付け根にぷくっと膨らんでくるむかごは、ほくほくとして山芋の香りがします。
塩ゆでしたり煎ったりして、お酒のおつまみにしてもいいのですが、
少しの量をみんなで楽しむには、やっぱりご飯がいいかな。
むかごや、むかご飯は晩秋・生活の季語にもなっています。
うれしさの 箕(ミ)にあまりたる むかご哉 蕪村
むかご蔓 流るる如く かかりをり 高浜虚子
週末はまだ暑くなりそうですが、季節は確実に進んでいるようです。
そろそろ秋の味を楽しめそうですね。
スケジュール
17日(金) am ドライフラワー pm フリー
18日(土) am フリー pm フリー
19日(日) 体験教室はお休み
20日(月) am フリー pm フリー
21日(火) am ボランティア pm フリー
22日(水) am 吊るし雛 pm 吊るし雛
23日(木) am フリー pm フリー
24日(金) am 押し花 pm フリー
25日(土) 体験教室はお休み
26日(日) am フリー pm フリー
27日(月) 休館日
28日(火) 休館日 変則的な休館日です。ご注意ください。
29日(水) am ボランティア pm 準備
30日(木) am ハーブ pm フリー
ご予約なしの場合、午後3時までの受付となっております。
到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。
なおハーブ館は、5時閉館となっております。