大阪の友人3人と和歌山へ、くえを食べに行きました。
京橋で待ち合わせて、友人の車で一路和歌山へ、私が皆に味わってもらいたくて
抹茶チーズケーキ持参したので、友人が行きつけの駐車20台も出来て、
おしゃれな喫茶店で、美味しいコーヒ飲み、ケーキを食べて、和歌山へ!!
紀の国インターでトイレ休憩したのですが、ここのパンおいしいとのことで、
皆が買い込み、岬という海に面した料理旅館でクエ鍋を食べました。
くえは始めて食べる魚、当日のは28キロのクエということで、おさしみ、
てんぷら付きで、支払いは8600円でした。
クエはこくがあり、後口はあっさり、美味な魚です。
ぞうすいが美味しく、もうお腹いっぱい!! 満足のグルメ旅でした。
ベテラン主婦の幹事が、最後に立ちよったのは、産地の直売所 !
運転手役の幹事が、大阪に住む友人2人に「家まで、送る」と言ったので、
幹事役に友人2人の計3人は、安くて美味しい食料を山ほど、買い込みました。
さすが、ベテラン主婦軍団!! 私は京都に帰る身、電車、バスと荷物持つのは私
少し買って、帰路に着きました。車で、大阪の友人宅に送り届けて行ったので、
私が自宅に京阪の電車、バスで帰り着いたのは、夜11時前でした。
友人2人は歯科医の奥さん! もう一人はすごい親の遺産受け継いだ人
なのですが、大阪人は節約出来るところは節約しながら、贅沢もするといった
経済観念で、見え張ることも無く、庶民的なので、気楽に本音で付き合いできる、
18歳からのクラスメート!! 付き合いも長い大切な友人達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/b2611c98437e60910137e8dd9b33f302.jpg)
紀の川のパーキングにあるパンや 大阪の友人は皆グルメで、美味しいところを
良く知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/ab4c78898baa12e87ced6a9daa5b7618.jpg)
クエは大型の魚で、鍋、煮付け、てんぷら、さしみなどで食べられる魚とのこと!
こくあるのに、あっさりとして、美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/0711c747829fc9511617f79af0635f46.jpg)
鍋はポン酢で食べます。もみじおろしや、ねぎを入れて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/ce29b8e5f171fb0058bb07d96a88560a.jpg)
料理旅館にあった、くえの魚拓 全長1,4m 重量40キロ 大型の魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/68e4b4b583f8a737b34e3d49766afb21.jpg)
和歌山の海 あいにくお天気は雨、曇りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/172616913a86db1f30e942d3e1602b5a.jpg)
帰りに立ち寄った産直市場 友人達は自宅まで車で送ってもらったりして
帰るので、たくさん新鮮で安い、食料を山のように買い込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/eac59659e16a314a3d824d519dc9d45c.jpg)
私が持参したおみやげ 運転手役の友人は私用にと、
ハワイアンキルトのショルダーバックを今製作中で、
彼女にはアクセサリー好きなので、お礼にと作った珊瑚と
淡水パールのネックレスをおみやげにしました。
友人の一人はひざが悪いので、護王神社の足のお守りを!!
皆にはランディーさんの店のチーズケーキを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/9a16a5de1981b54833a5f0e5edc4563c.jpg)
運転手役の幹事に、乗せてもらった3人でブリザーブドフラワーをプレゼント
花は私が引き受けて、作りました。友人たちからは手作りおせんべいや
ゆず茶いただきました。行きの荷物より帰りの荷物のほうが、重かった!!
京橋で待ち合わせて、友人の車で一路和歌山へ、私が皆に味わってもらいたくて
抹茶チーズケーキ持参したので、友人が行きつけの駐車20台も出来て、
おしゃれな喫茶店で、美味しいコーヒ飲み、ケーキを食べて、和歌山へ!!
紀の国インターでトイレ休憩したのですが、ここのパンおいしいとのことで、
皆が買い込み、岬という海に面した料理旅館でクエ鍋を食べました。
くえは始めて食べる魚、当日のは28キロのクエということで、おさしみ、
てんぷら付きで、支払いは8600円でした。
クエはこくがあり、後口はあっさり、美味な魚です。
ぞうすいが美味しく、もうお腹いっぱい!! 満足のグルメ旅でした。
ベテラン主婦の幹事が、最後に立ちよったのは、産地の直売所 !
運転手役の幹事が、大阪に住む友人2人に「家まで、送る」と言ったので、
幹事役に友人2人の計3人は、安くて美味しい食料を山ほど、買い込みました。
さすが、ベテラン主婦軍団!! 私は京都に帰る身、電車、バスと荷物持つのは私
少し買って、帰路に着きました。車で、大阪の友人宅に送り届けて行ったので、
私が自宅に京阪の電車、バスで帰り着いたのは、夜11時前でした。
友人2人は歯科医の奥さん! もう一人はすごい親の遺産受け継いだ人
なのですが、大阪人は節約出来るところは節約しながら、贅沢もするといった
経済観念で、見え張ることも無く、庶民的なので、気楽に本音で付き合いできる、
18歳からのクラスメート!! 付き合いも長い大切な友人達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/b2611c98437e60910137e8dd9b33f302.jpg)
紀の川のパーキングにあるパンや 大阪の友人は皆グルメで、美味しいところを
良く知っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/ab4c78898baa12e87ced6a9daa5b7618.jpg)
クエは大型の魚で、鍋、煮付け、てんぷら、さしみなどで食べられる魚とのこと!
こくあるのに、あっさりとして、美味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/0711c747829fc9511617f79af0635f46.jpg)
鍋はポン酢で食べます。もみじおろしや、ねぎを入れて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/ce29b8e5f171fb0058bb07d96a88560a.jpg)
料理旅館にあった、くえの魚拓 全長1,4m 重量40キロ 大型の魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/68e4b4b583f8a737b34e3d49766afb21.jpg)
和歌山の海 あいにくお天気は雨、曇りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/172616913a86db1f30e942d3e1602b5a.jpg)
帰りに立ち寄った産直市場 友人達は自宅まで車で送ってもらったりして
帰るので、たくさん新鮮で安い、食料を山のように買い込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/eac59659e16a314a3d824d519dc9d45c.jpg)
私が持参したおみやげ 運転手役の友人は私用にと、
ハワイアンキルトのショルダーバックを今製作中で、
彼女にはアクセサリー好きなので、お礼にと作った珊瑚と
淡水パールのネックレスをおみやげにしました。
友人の一人はひざが悪いので、護王神社の足のお守りを!!
皆にはランディーさんの店のチーズケーキを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/9a16a5de1981b54833a5f0e5edc4563c.jpg)
運転手役の幹事に、乗せてもらった3人でブリザーブドフラワーをプレゼント
花は私が引き受けて、作りました。友人たちからは手作りおせんべいや
ゆず茶いただきました。行きの荷物より帰りの荷物のほうが、重かった!!