京都市内で美味しい坦々麺の店は「坦坦」ですが、場所が四条通に面して、山陰線の高架
近くで、山科からは遠いのです。
坦坦は食べログで「3,66」の高評価の店で、人気店なのでお昼時は行列となります
ので、時間をずらして行った方が良い、評判高い店です。
(「坦坦」の文字をリンクすると食べログのホームページにリンク出来ます)
近くでこれぐらいの美味しい坦々麺の店はないかと、5軒位は食べ歩いています。
醍醐の「華泉」の食べログに、坦々麺(890円)が美味しいという記載あったので、
行ってみました。 味は美味しいのですが、味が濃すぎて、食後のあっさり感がなくて、
お腹にもたれて、口には合いませんでした。
ランチに出てくるスープは、あっさりとして美味しいので、あっさりした味の汁そばの
方が口にあいそうです。
この店は、平日の日替わりランチは、890円で美味しくお気に入りの店です。
2人前から注文できる、1600円位のランチも食べてみたいので、
次は友人を誘って行きたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/0e9bbf7e503dc5df984cd8c4fb9ae0ed.jpg)
醍醐の「華泉」は駐車場完備です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/ca252903e31d61f050c76c0fdc3c6407.jpg)
坦々麺(890円)は味が濃すぎて口に合いませんでした。
近くで、山科からは遠いのです。
坦坦は食べログで「3,66」の高評価の店で、人気店なのでお昼時は行列となります
ので、時間をずらして行った方が良い、評判高い店です。
(「坦坦」の文字をリンクすると食べログのホームページにリンク出来ます)
近くでこれぐらいの美味しい坦々麺の店はないかと、5軒位は食べ歩いています。
醍醐の「華泉」の食べログに、坦々麺(890円)が美味しいという記載あったので、
行ってみました。 味は美味しいのですが、味が濃すぎて、食後のあっさり感がなくて、
お腹にもたれて、口には合いませんでした。
ランチに出てくるスープは、あっさりとして美味しいので、あっさりした味の汁そばの
方が口にあいそうです。
この店は、平日の日替わりランチは、890円で美味しくお気に入りの店です。
2人前から注文できる、1600円位のランチも食べてみたいので、
次は友人を誘って行きたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/0e9bbf7e503dc5df984cd8c4fb9ae0ed.jpg)
醍醐の「華泉」は駐車場完備です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/71/ca252903e31d61f050c76c0fdc3c6407.jpg)
坦々麺(890円)は味が濃すぎて口に合いませんでした。