快晴の中、ハウステンボスに着き、荷物はホテルに運んでくれるとのことで、
ハウステンボス前で解散して、自由行動です。
今回のツアーは、ハウステンボスの入場料、園内のシャトルバス乗り放題、
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の入場券付きです。
入口からシャトルバスに乗って、1番奥にあるガーデニングワールドカップフラワーショ
ーとゴッホ展へと行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/7229acf3a8bd500f5e88d37e1be5c79e.jpg)
ハウステンボス入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/5b963c23bba797d18e9cc227f2a7ae36.jpg)
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/b6c43745aa7d551fd3de197b446672dd.jpg)
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の会場入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/cc0b655b25a725cf8e980af75361e1f1.jpg)
マーケットが並んでいます! 帰りにゆっくりと見ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/84c20ae382a4c333f2a6f5bd2ee92699.jpg)
ゴッホ展はお城のような建物の中で開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/5824ba8012d2c8d6355f25041f16e68f.jpg)
会場ではコンサートが開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/eccb67687d03334dee194e7d40db3bb9.jpg)
日本 石垣の庭
世界のトップデザイナーが10m×10m(100㎡)の空間に作り上げる
ショーガーデン部門は12部門ありました。いづれもアイディに満ちた個性のある庭
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/840e594e49beef689343467c35ed3aac.jpg)
フランスの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/e77845ba069fe634c4ee2aee3a01a35e.jpg)
マレーシアの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a8bfd44c65e98ee17266331c2058a828.jpg)
日本 床の間の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/fc26f161c44bca688625d4b7685bcc25.jpg)
日本 塀を杉苔で飾っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/49619af60ac6317cd8e4083502bc35a4.jpg)
イギリスの庭 花はコスモスを使っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/599ce5da9ec1400aaa50d3318c17c8e3.jpg)
アメリカの庭 アメリカの庭の特長は庭を部屋の一部としているとのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/309e79f2590580ebde5ddb15d945f0a8.jpg)
ガーデンデザイナーのカレンさんの説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/f2059f36e9eaf67ba252b9fdc9263bc0.jpg)
イタリアの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/f442055520b030e5c0a703e50b88aa76.jpg)
第2会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/d0f38f9ab3fa92a1a9d18ad85715d206.jpg)
第2会場は、お城のような建物のフランス式庭の側にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/4d3841e141e3b32067289bc797522dc2.jpg)
素晴らしい建物と庭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/8c2fe32106ac848bb5eaf276589b1fbd.jpg)
緑のアーチの回廊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/cde3f8ed25f9ab012a7650399d817c60.jpg)
スモールガーデン アーチがアクセント
スモールガーデンは3×4m(12㎡)の空間に繰り広げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/1a6d046a7e64e98cfc962c34e0c3e183.jpg)
スモールガーデン 木の植栽をウェディングドレスに仕立ててある
そばにあるベール付きの王冠をかぶって、記念写真が撮れる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/218e8f8443a506da1d4a067f84d58e2a.jpg)
スモールガーデン ガーデニングコーナを作ってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/0f328c96003f116434719f749f1aecaf.jpg)
スモールガーデン キノコの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/91ae0aed56d1084b57541ae9d688ef77.jpg)
スモールガーデン 部屋の延長に作った庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/136a73c5eb64ef5d43b6862995521876.jpg)
ハンギング部門の銅賞の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/cd0eaa7bd18d2f9d33e2758854303553.jpg)
ハンギング部門の金賞の作品
ハウステンボス前で解散して、自由行動です。
今回のツアーは、ハウステンボスの入場料、園内のシャトルバス乗り放題、
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の入場券付きです。
入口からシャトルバスに乗って、1番奥にあるガーデニングワールドカップフラワーショ
ーとゴッホ展へと行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/7229acf3a8bd500f5e88d37e1be5c79e.jpg)
ハウステンボス入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/5b963c23bba797d18e9cc227f2a7ae36.jpg)
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/b6c43745aa7d551fd3de197b446672dd.jpg)
ガーデニングワールドカップフラワーショーとゴッホ展の会場入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/cc0b655b25a725cf8e980af75361e1f1.jpg)
マーケットが並んでいます! 帰りにゆっくりと見ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/84c20ae382a4c333f2a6f5bd2ee92699.jpg)
ゴッホ展はお城のような建物の中で開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/5824ba8012d2c8d6355f25041f16e68f.jpg)
会場ではコンサートが開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/eccb67687d03334dee194e7d40db3bb9.jpg)
日本 石垣の庭
世界のトップデザイナーが10m×10m(100㎡)の空間に作り上げる
ショーガーデン部門は12部門ありました。いづれもアイディに満ちた個性のある庭
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/840e594e49beef689343467c35ed3aac.jpg)
フランスの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/86/e77845ba069fe634c4ee2aee3a01a35e.jpg)
マレーシアの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a8bfd44c65e98ee17266331c2058a828.jpg)
日本 床の間の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/fc26f161c44bca688625d4b7685bcc25.jpg)
日本 塀を杉苔で飾っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/49619af60ac6317cd8e4083502bc35a4.jpg)
イギリスの庭 花はコスモスを使っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/599ce5da9ec1400aaa50d3318c17c8e3.jpg)
アメリカの庭 アメリカの庭の特長は庭を部屋の一部としているとのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/309e79f2590580ebde5ddb15d945f0a8.jpg)
ガーデンデザイナーのカレンさんの説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/f2059f36e9eaf67ba252b9fdc9263bc0.jpg)
イタリアの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/f442055520b030e5c0a703e50b88aa76.jpg)
第2会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/d0f38f9ab3fa92a1a9d18ad85715d206.jpg)
第2会場は、お城のような建物のフランス式庭の側にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/4d3841e141e3b32067289bc797522dc2.jpg)
素晴らしい建物と庭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/8c2fe32106ac848bb5eaf276589b1fbd.jpg)
緑のアーチの回廊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/cde3f8ed25f9ab012a7650399d817c60.jpg)
スモールガーデン アーチがアクセント
スモールガーデンは3×4m(12㎡)の空間に繰り広げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/1a6d046a7e64e98cfc962c34e0c3e183.jpg)
スモールガーデン 木の植栽をウェディングドレスに仕立ててある
そばにあるベール付きの王冠をかぶって、記念写真が撮れる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/218e8f8443a506da1d4a067f84d58e2a.jpg)
スモールガーデン ガーデニングコーナを作ってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/0f328c96003f116434719f749f1aecaf.jpg)
スモールガーデン キノコの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/91ae0aed56d1084b57541ae9d688ef77.jpg)
スモールガーデン 部屋の延長に作った庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/136a73c5eb64ef5d43b6862995521876.jpg)
ハンギング部門の銅賞の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/cd0eaa7bd18d2f9d33e2758854303553.jpg)
ハンギング部門の金賞の作品