友人が、山科の海鮮料理「木や」の日替わり松花堂のランチに行きましょう!
と誘ってくださいました。
友人を家での手抜きランチに誘い、冷凍の中華麺を使って、冷蔵庫にある食材の
トマト、胡瓜、玉子、鴨のハム等でトッピングした冷麺を作りました。
冷凍中華麺は四国の高松からのお取り寄せのものなので、シコシコとした腰があり、
美味しい!と言っていただきました。
友人宅に招待されて、ご馳走になったのは、出前のお寿司に、作ったものは、
サラダにインゲンの胡麻和えで、ともに、手抜き料理ですね。
そういうわけで、外で食べた方が良いのでは!という結論になりました。
山科の海鮮料理「木や」の日替わり松花堂は980円は、お刺身や天ぷらも入っていて
茶碗蒸も付いていて、家で作っても、それなりの材料費や手間がかかりますので、
食べに行った方が、コストパフォーマンスもお得かもしれない!
食後はランチドリンクバーが100円なので、ドリンクバーもつけてもらい、
食後にコーヒーを飲みました!
店内は、ランチ時は満席でした!
これからは、この友人と食事するときは、外食になるかも!
いやいや! 頑張って、ちゃんと手間ひまかけたお惣菜を作って、友人を
招待しましょう! 人様に食べてもらうための料理作るのが、料理上達になるコツ
ですから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c98c3e45aa45f1124415f9d1f00aa2ac.jpg)
山科の海鮮料理「木や」の日替わり松花堂は980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/e37afff434eac95820fd72f99bf0591b.jpg)
友人の分を写しました!
と誘ってくださいました。
友人を家での手抜きランチに誘い、冷凍の中華麺を使って、冷蔵庫にある食材の
トマト、胡瓜、玉子、鴨のハム等でトッピングした冷麺を作りました。
冷凍中華麺は四国の高松からのお取り寄せのものなので、シコシコとした腰があり、
美味しい!と言っていただきました。
友人宅に招待されて、ご馳走になったのは、出前のお寿司に、作ったものは、
サラダにインゲンの胡麻和えで、ともに、手抜き料理ですね。
そういうわけで、外で食べた方が良いのでは!という結論になりました。
山科の海鮮料理「木や」の日替わり松花堂は980円は、お刺身や天ぷらも入っていて
茶碗蒸も付いていて、家で作っても、それなりの材料費や手間がかかりますので、
食べに行った方が、コストパフォーマンスもお得かもしれない!
食後はランチドリンクバーが100円なので、ドリンクバーもつけてもらい、
食後にコーヒーを飲みました!
店内は、ランチ時は満席でした!
これからは、この友人と食事するときは、外食になるかも!
いやいや! 頑張って、ちゃんと手間ひまかけたお惣菜を作って、友人を
招待しましょう! 人様に食べてもらうための料理作るのが、料理上達になるコツ
ですから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/c98c3e45aa45f1124415f9d1f00aa2ac.jpg)
山科の海鮮料理「木や」の日替わり松花堂は980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/e37afff434eac95820fd72f99bf0591b.jpg)
友人の分を写しました!