こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
昨日はとあるところに配達の約束がありました。
Yさん邸にて、お客様が餅つきをするという事で、そのお手伝いをするご近所さんのお昼に当店のお弁当を使って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/33/3f64e6ff52794f6d0f59bab8e9e63ad2.jpg)
▲ついたお餅を丸めて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/335917158e4a0ba0c32c896b1ef452b4.jpg)
▲餡こ餅に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/8f0d1e008ca8103c42cee87c0733f259.jpg)
▲この家に受け継がれた器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/2ae4965e93d552f40858253987b2cba2.jpg)
▲このお重は川連塗り
Yさんの今回のテーマは田舎のお正月!
そこに並んだお料理がずらり。
私の為にお料理を用意してく下さったのです。
感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/81a27e0e2dde500e09ab4d6a7a6d5766.jpg)
▲正に王道のおもてなし料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/4576039ea2c6eda336a88d7816d002cd.jpg)
▲ナタ漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/2b82364d487cb7c494763dfeb2d04f8a.jpg)
▲紅白なます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/6ea003efd959ceef14adbe8db9ad00ff.jpg)
▲寄せ豆腐のお吸物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/2508f287354e0b5ff53622b838b97d99.jpg)
▲棒鱈の煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/b7ae06062dfc45fd0f9c4e90c3b63d72.jpg)
▲お手伝いされている方にはお客様が大勢!
なにより、お料理のお手伝いの方達が皆さん当店のお客さまで『たまには人の作ったものも良いでしょう』とおもてなしをして下さった事が本当に嬉しくて心にしみました。
実は、ここのお宅に来るときはいつも夜でしたので
良い機会なので日中の写真をぱしゃぱしゃ撮らせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/b7b39979c25011dd1a64716d9117f429.jpg)
▲旅館のような大きな入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/6ef247298bbf58f6667b116bd8a26271.jpg)
▲門も立派!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/bfa69596f1d723874a59d4c7ef036693.jpg)
▲玄関には秋田木工のコート掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7cc88be011791e7339780f5fe0d5485b.jpg)
▲玄関には大きな木地山こけし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/be7ce7207474b954843b483fa0b5141d.jpg)
▲ドラマを感じる長い廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/ce6eaa8f6f6fbaedcb98b80e4c2802fd.jpg)
▲囲炉裏部屋もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/da4ea08dc8b3d4c9db835fb382d60a08.jpg)
▲紅葉が見える窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/3e02cc96158e48225d1d536978f9137d.jpg)
▲二階から見えるお庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/00bffdc084fead1062c27045cb2d6b0f.jpg)
▲テラスにはお気に入りの家具達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/e2640f42915e77e6bce41cb1ec3f1089.jpg)
▲ほとんどが秋田木工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/74565848c20566b24f572b72ca00e9e8.jpg)
▲蔵の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/5ddb5af621a20e455485662704a74689.jpg)
▲座り心地良さそうなロッキングチェア
「近々ブログに掲載しま~す」と言ったら、Yさんは「いいよ!!」の二つ返事。
秋田をこよなく愛する気持ちが溢れている家です。
因に餅つき大会に参加された方に、実家の父親と知り合いの方がいて
『似てる~』と言われてしまいました。
ホントに世界は狭いものです。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ