こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
先日、当店で働く播磨さんから「田村さん、新聞に載ってましたよ」と知らされ、秋田さきがけ新聞を開いてみました。
「アキタ美を求め~文化彩る若者たち」という記事に陶芸家の田村一さんが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/b2614a5cc38a2447b2c20b47e6aada0f.jpg)
▲大きな記事になってます!
田村さんとは去年、東京の3331で開催された
「やまとしずく」のイベントで知り合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/ba353ad86b6f572771a04b22737b3fcf.jpg)
▲近々帰郷するとこのとき聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/2cf0bff75a35fa5242f7a0d29949ecb6.jpg)
▲会ったときと変わんない優しい表情
その前に友人のIZUMIちゃんから家内に田村さんが作った片口とお猪口をプレゼントして頂いてから、こんな素敵な器を作る人に会ってみたいと思っていたので、直接お会いしたときは本当にハイになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/6dee624d72cd8d98d885b1421351ee3a.jpg)
▲プレゼントされた片口とお猪口
その後、「旅するマーケット」出品して頂き、その後も
店内にて展示させて頂きました。
個人的にも夫婦ままぢゃわんを購入させて頂きましたが、今も愛用していて今後とも大切に使っていこうと思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/903d2698e679d147d1d316aadf2cb4f7.jpg)
▲めおとままぢゃわん
今まで栃木県の益子で陶芸活動をしていた田村さんですが、9月から秋田に活動拠点を移して活動されています。
秋田の素晴らしいアーティストをこれからも応援していきたいと思います。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ