新年あけまして、おめでとうございます。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
秋田県は良い天気に恵まれて、2012年のお正月を迎えることが出来ました。
旧年2011年は私達「デリカテッセン紅玉」スタッフの皆にとって成長の年でした。
大雪、震災という様々な困難の中で、自分達は今後どうなるべきなのか、私達の仕事は何の為誰の為にあるのか、何が私達の役割なのか、皆で模索して来た一年だったと思います。
震災という未曾有の困難から私達がどんな「希望」を見出すのか。
今年はそれが試される様に思います。
沢山の方々から年賀状を頂戴しましたが、92才になる私の大学時代の恩師からは次の様な年賀状を頂戴しました。
「…私は今、戦争中旧仏領印度支那戦線で接触した精強な東北人兵団のことを想い出します。
彼らを代表する徳目は忍耐、勇敢、寡黙、責任感等でした。
…震災からの再建にどんな困難があろうと、日本人が徳を守りし自尊心を失わなければ、国家再建の偉業はきっと実現します。
「頑張ろう」の精神は勿論大事ですが「徳を守ろう」「自尊心を失う勿れ」には更に現実的な効果があります。
歴史に残る偉業を前にして、貴家ご一同様の健勝とご多幸を祈念し、新年のご挨拶と致します。」
今年2012年も、自分達が大切にしたい価値観を守りながら、これからの未来を創造していく気概を持っていきたいと思っております。
明日から営業日、新たな一年の始まりですが夢と希望を持ちながら、お客様や仲間とともに感動とよろこびを分かち合う年に出来ればと思います。
最後に年始の営業についてお知らせ致します。
年始は1月2日よりの営業で、2・3日は午後6時までの営業となっております。
お食事のラストオーダーは午後2時半ですので、どうぞご注意くださいませ。
4日より通常通り11時~7時半の営業時間です。
新年もどうぞ宜しくお願い致します。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
秋田県は良い天気に恵まれて、2012年のお正月を迎えることが出来ました。
旧年2011年は私達「デリカテッセン紅玉」スタッフの皆にとって成長の年でした。
大雪、震災という様々な困難の中で、自分達は今後どうなるべきなのか、私達の仕事は何の為誰の為にあるのか、何が私達の役割なのか、皆で模索して来た一年だったと思います。
震災という未曾有の困難から私達がどんな「希望」を見出すのか。
今年はそれが試される様に思います。
沢山の方々から年賀状を頂戴しましたが、92才になる私の大学時代の恩師からは次の様な年賀状を頂戴しました。
「…私は今、戦争中旧仏領印度支那戦線で接触した精強な東北人兵団のことを想い出します。
彼らを代表する徳目は忍耐、勇敢、寡黙、責任感等でした。
…震災からの再建にどんな困難があろうと、日本人が徳を守りし自尊心を失わなければ、国家再建の偉業はきっと実現します。
「頑張ろう」の精神は勿論大事ですが「徳を守ろう」「自尊心を失う勿れ」には更に現実的な効果があります。
歴史に残る偉業を前にして、貴家ご一同様の健勝とご多幸を祈念し、新年のご挨拶と致します。」
今年2012年も、自分達が大切にしたい価値観を守りながら、これからの未来を創造していく気概を持っていきたいと思っております。
明日から営業日、新たな一年の始まりですが夢と希望を持ちながら、お客様や仲間とともに感動とよろこびを分かち合う年に出来ればと思います。
最後に年始の営業についてお知らせ致します。
年始は1月2日よりの営業で、2・3日は午後6時までの営業となっております。
お食事のラストオーダーは午後2時半ですので、どうぞご注意くださいませ。
4日より通常通り11時~7時半の営業時間です。
新年もどうぞ宜しくお願い致します。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ