こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
本日、朝の早くから親友の三浦チサトさんから電話がありました。
チサトさんは潟上市大久保でスーパーダイサンの専務をしている同い年の独身です。(私の中ではいけてる人なのでいい人いたらワタクシ窓口で紹介お待ちしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/79d8a6e6672383a9b8575e422f0027a4.jpg)
▲開店前から到着する意気込み
鴨入荷したよ。
本日横手方面にいくんだけど配達しようか?
他に何か欲しいものある?
アレコレ欲しい物を告げ、良いもの沢山持って来てもらいました。
鴨と比内地鶏のセットもの。
ふくふくきりたんぽ。
朝よせ寄席豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/a3eb60f71a6171038b6ba20fb421a274.jpg)
▲鴨鍋セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/3afbac04b7c2590eab425154edd5c01d.jpg)
▲ふくふくのきりたんぽ
今日の夜は楽しいぞと思いつつ仕事を切り上げ、自宅に帰ってからスープを炊き、お酒を呑みながら楽しいひとときを過ごしました。
秋田県南部ではあまり食べませんが、きりたんぽは私のソウルフード。
しょっちゅう食べても飽きません。
そして、やはり私にとって料理はプロセスが楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/a1591459958e15cae8235c6ce6ae1510.jpg)
▲丁寧に比内鶏のスープを炊く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/764c2f49e3b86290329eb4c917f90652.jpg)
▲きりたんぽ投入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/7855f9605b1a9247d8391910598f0648.jpg)
▲美味しそうでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/41b32d60bc4aa3bf4029d90cc98ba1bd.jpg)
▲セリは根っこも入れないと美味しくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/171f3afad45c0673bafb90c1156aa557.jpg)
▲出来上がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/25dcdf6f1914998b99a0c9fa17cb0ab4.jpg)
▲やっぱり一杯やりながらが一番です
私の楽しみに協力してくれた親友チサト有り難う。
今度は魚の注文しようかな?
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ