デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

ふるさと祭り東京

2012-01-14 23:46:58 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

昨日、東京に行って参りました。
午前中、時間があったので、東京ドームで開催されているふるさと祭東京に行って参りました。

これは日本全国から「お祭り」と「うまいもの」とが集まったスケールの大きなイベントです。


▲晴天に恵まれた東京ドーム


▲「日本のまつり・故郷の味」


▲開場当初からこの行列!


▲ドーム内は正に「お祭り」の場


長い行列に並んでドームに入ると「お祭り広場」や各地の「美味しいもの」の出店が広がっています。

会場案内のパンフレットをもらって探したのは我らが秋田のブース群。

すると「お祭り広場」のすぐそばにある様なので向かってみました。


▲お祭り広場にはねぶたと竿燈が


▲そのすぐそばに「秋田県」の文字!


▲なまはげが大人気!!


▲秋田県観光協会のブース!!!


実はこのイベントを知ったのが、観光協会にお勤めのナオイさんのfacebookを見て。
丁度出張と重なっていたので是非行きたいと考えていたのです。

秋田県の美味しいモノとして出展されていたのは「稲庭うどん」「三種巻き」「比内地鶏」など。
私が行ったのは10時ちょっと過ぎ位だったのですが、多くのお客様が列を作っていました。

我が秋田のブースの美味い物にも心を惹かれたのですが、せっかくなので他地域の味を楽しんでみたいと思い、ブラブラ歩いていくと…


▲テレビ局のオススメグルメのブース群


▲ここもスゴい人出!奥には「横手焼きそば」ののぼり


▲横手やきそばの出端屋さんはもう一軒のブースも


横手焼きそばのブースの前には行列!
お客樣方の「横手焼きそば有名だよね」「食べてみよう!」という会話が聞けて少し誇らしい気持ちになったりします。

その近くに北海道のブース群がありました。
どんなのが出ているんだろうと見ていると「松尾ジンギスカン」さんが出展している!

実はある勉強会でご一緒しているので、是非食べたいと思っていました。
そこでジンギスカン丼を購入。


▲松尾ジンギスカンも大行列


▲メガ盛り丼 \1000也


お肉が柔らかく、タレも美味しい、そしてボリューム満点でした。

お腹も一杯なので更に歩いて面白そうなものを探していると、場内アナウンスで「お祭り広場」でねぶた祭の実演をするとの告知が。

早速、お祭り広場に向かうと既に人だかりです。


▲はねトが今や遅しと…


▲ねぶたに灯がともり


▲ラッセラー!ラッセラー!!


▲これは青森ブースにあった八戸の山車の模型


写真を撮るフラッシュがバシバシ焚かれ、会場の熱気も最高潮でした。
このあと秋田の竿燈が行われたのですが、私は残念ながらこの辺で会場を去らねばなりませんでした。

帰り際、ふと今までいた会場を振り返ると、来たときよりも大勢の人で埋め尽くされています。


▲グルメストリートも


▲ご当地丼の食べ比べブースも


この「ふるさと祭り東京」のスケールの大きさを実感しながら、会場を後にしました。

なお、「松尾ジンギスカン」の森川さんに伺ったら、昼時や休日の込み具合はこんなもんじゃないとのことでした。
まともに歩けない位の混雑だそうです。

今回ちょっと印象的だったのは、海外の方が多くいらっしゃっていたこと。
中国語の普通語だったので、大陸か台湾の方々だったと思いますが、そのような海外の方々にとっても「祭」「美味しいもの」は非常に関心の高い、興味をそそられるものだったのかも知れません。
海外の方々も今回のイベントはとても楽しんでおられたように見えました。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!