こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今日は、気温は低かったものの久々の良い天気でした。
青空が広がり、おひさまの光を久しぶりに堪能しました。
そんな冬の晴れ間は屋根の雪下ろしのチャンス。
この地域では屋根に昇って排雪している光景が随所で見られます。
東成瀬村などの山間地域の取引先農家さんはどんな様子だろうと気になっていたら、取引先農家さんの中でも最も山奥の
杉山さんがエゴマを配達に里に降りて来ました。
社員ミーティングの最中だったので、直接お話はしていないけれど「東成瀬通信『んだすか』」を置いていってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/f8c7476a098f5a646c7377fc57336bb5.jpg)
▲読み応えのある6ページ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/e06adcf986f5cec696805cf213d589c9.jpg)
▲四コマ漫画まで
この「んだすか」は毎年杉山さんが作って配ってくれる年刊誌で、卵の配達先などに配るもの。
去年の「んだすか」については→
コチラ
印象に残ったのは去年の大雪についての記事。
村でも雪は多かったのですが、村の人は雪が多いのには慣れていて、むしろ雪に慣れない町の方が被害が大きかったとのこと。
雪下ろしの仕事が入ってむしろ稼げたというのが面白かったです。
杉山さんは農業マンガに挑戦するとの意気込みも書かれているのでこちらも楽しみです。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ