新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

1月13日(火)のつぶやき

2015-01-14 05:25:26 | 報道/ニュース

Fate_stay night_bot
#01 『冬の日、運命の夜』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/SaAA5zywd9

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

フラッシュバック3

リンディさんとクロノくんに見えてしまう・・・
#fafnir_a pic.twitter.com/mdUkXMFwuD

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

#全国高校サッカー選手権 で初めての決勝を戦った #群馬育英高校。残念ながら優勝はならなかったが、毎回、素晴らしいゲームを見せてくれた。群馬県人として誇りに思う。皆さん、本当にお疲れ様でした。勇気をありがとう!!

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

山本一太『富岡高崎市長の革新力』ブログを更新。
ameblo.jp/ichita-y/entry…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

イラン産原油も生産コストは1バレル10ドル程度と言われてますからね。原油はもともと高すぎた/世界原油供給、1バレル40ドルでも不採算は1.6%=調査会社 | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#00 プロローグ

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/rcDs8Oo5mX

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

MRJ、初飛行に向けた試験を本格化 右舷エンジンの試験運転を実施 bit.ly/1BgI6fC pic.twitter.com/iAKT0gcH4B

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

みて~?きょうの私服はグレムリンだよ~( ??o?? )水かけないで~~~~? moby.to/lqne3z

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

皆は”政孝が愛飲したウイスキー”をご存知かな??「ハイニッカ」というウイスキーなんじゃが、今週はこの「ハイニッカ」について話していこうと思うぞい!まずはこのラベルをめでて欲しいぞい! pic.twitter.com/NeCqhSEoZu

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#01 『冬の日、運命の夜』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/HcwAFwwXoT

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

現地の人の声をより政治の現場に反映させるため、自民党東北復興加速化本部の下に福島会議の設置が決定した。代表世話人に根本衆議院議員が就任し、今まで以上に役所、県との協議が効率的に進むと期待されている。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/lzejUbNFzy

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

山本一太『知らなかった残念な正体』ブログを更新。
amba.to/1BW39Eg

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

シャルリー・エブドは、彼ら襲撃犯が本当に攻撃したかったものの「象徴」、あるいは身代わりとして攻撃された、って可能性はないのかしら?さらには言論の自由・表現の自由も、本当の攻撃目標の一部とか象徴だったりとか?攻撃の基にある反感や憎悪が、彼らの中で成文化されてる必要もないわけどさ。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

シャルリー・エブドが攻撃された、ってことは、あの表現が襲撃者の気に入らなかったからとしか考えられない。でも、だからって必ずしも「表現の自由・言論の自由」が攻撃目標だったとは限らないかもしれないんじゃないかな。西欧社会の価値全体を攻撃したかったのか、単にパリを騒がせたかったのか。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

いえね、あの襲撃は厳密に「表現の自由に対するテロリズム」を意図したものだったの?と思って。彼らの暴力の目標は「表現の自由」だったの?自由な言論を止めさせるため?たしかに形としては、イスラムを揶揄、あるいは侮蔑した(と彼らが受け取った)シャルリー・エブドが攻撃されたんだけどさ。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ところで、シャルリー・エブドを襲った犯人は、「この表現は死に値する」「~の表現に罰を与える」とか、具体的な犯行理由を明かしてたっけ?じゃあシャルリー・エブドを襲った理由は何だったの?あの編集方針に対する怒り?それともシャルリー・エブドを含むもっと広範なものへの攻撃?

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

今年作る戦車本はどんなのにするか決めてないけど、pixivでこんなアンケートをとったことを思い出した pic.twitter.com/bK6L8UbWAB

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/X2SnBHWr2t

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#03 『初戦』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/aVXhsLHW4V

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

米中央軍のツイッターが乗っ取り被害、ISISの声明を掲載 - CNN Japan bit.ly/1C0ISez 2015-01-13 10:24:40

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#03 『初戦』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/KApbiJd6cD

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスでの連続テロ事件 背景にはイスラム原理主義と武器や過激思想の拡散などの現代社会病がある

2015-01-14 00:00:35 | 防衛
1月13日未明に産経デジタルが伝えたところでは、ローマ法王フランシスコは12日、フランス週刊紙銃撃など一連のテロ事件について、容疑者らは「逸脱した宗教にとらわれていた」と指摘、宗教原理主義を批判した。バチカンで行った各国の駐バチカン大使館ら外交団への新年あいさつで述べた。

さらにイスラム教社会の宗教、政治、有識者に対して「原理主義者や過激派の、暴力行為を正当化する宗教的な解釈を批判するよう」訴えた。
またイスラム過激派ボコ・ハラムがナイジェリアで女子生徒200人以上の拉致を繰り返した事件は「非難すべきものだ」と批判。パキスタン・ペシャワルで昨年12月に起きた学校襲撃事件についても「言語に絶する残虐な行為だ」と述べた。

一方、1月11日夜に産経新聞が同事件の容疑者に関して次のように伝えた。
『フランスの風刺週刊紙シャルリー・エブド本社襲撃に端を発した一連のテロ事件はなぜ起きたのか-。3人の実行犯たちはいずれも、多感な時期にテロを正当化するイスラム過激思想の同じ説教師と接触していた。フランス社会の底辺でもがき、過激思想と触れて洗脳された若者たちの数は少なくない。こうした“テロリスト予備軍”への対処が重要だと専門家は指摘する。』

更に、1月12日夕方にAFP=時事が伝えたところでは、仏パリ(Paris)で風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)本社を襲撃した兄弟は、殺しのプロフェッショナルさながらの殺りくを繰り広げつつも、逃走時には犯罪コメディー映画の登場人物さながらのミスを連発するという、奇妙ながらも懸念すべき二面性を持っていたことを、同国の治安関連専門家たちが指摘している。

記事によれば、犯人らは風刺週刊紙シャルリー・エブド本社の襲撃時には良く訓練され、「冷酷に」射殺するなどの行動をしていたが、その後の逃走などでは身分証明書を逃走に使用した車に置き忘れるなどの致命的なミスを連発しているという。

これらから見えるのは、
1イスラム原理主義者や過激派の、暴力行為を正当化する宗教的な解釈をしていること
2銃の射撃や対応行動などの武器の使用やアルカイダ系組織などからのテロの訓練を受けていること
3インターネット動画サイトへの投稿や犯行中にもメディアの電話取材に応じるなど現代のITサービスや情報の拡散速度の速さを利用していること
4風刺週刊紙シャルリー・エブド本社の襲撃後の事は一切考えずに場当たり的な行動や犯行を行っている無計画性や自暴自棄的な衝動にかられていたこと

を犯人らは行っていることだ。

より具体的言うならば、事件の背景にはイスラム原理主義と武器や過激思想の拡散などの現代社会病がある。
イスラム教だけではなく、キリスト教やユダヤ教も同じ傾向があるが、「異教徒からはいくら利子を取っても構わない」教えが根強いところが、根本的な問題なのだ。
更に、イスラム教社会では「他力本願」「殉教思想=天国への切符」である点も、過激な原理主義と自爆テロなどとが結びつきやすい点だ。

一方、社会の底辺でもがく人々に対して教育や就業、更生の機会を与えられない社会構造や教育福祉システムも大きな問題である。
これについては、時間が掛かるが解決できるのは政治による政策と、社会の寛容性しか解決の道はない。

1月13日朝のNHKニュースが伝えたところでは、フランスでの対テロ警備に1万人の軍兵士が動員されるという。

正しい宗教は人を幸せにするが、間違った宗教は人を不幸にする。
イスラム教が正しい宗教ならば、宗教原理主義を名目にテロや破壊活動に走ることは、到底許されない。

そもそも、歴史的にテロ行動の後に社会がどうのように変化したかを見れば、ほとんどのテロは実行犯らが考えている理想の方向とは真逆の方に動くのだ。
筆者は心から訴えたい。
フランスで発生した今回のようなテロは無意味どころか、逆効果である!!


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日本が必死になって武器の国産化や新規開発を増やし続ける理由 その24

日本の武器は、何故必死になって国産化や新規開発の案件などを増やし続けているのか?
それは、根本的な原因と時代背景、国家戦略があるのです。
一部の軍事評論家を含めて、識者などでも誤解が多い分野ですので、以下に真実の姿を公表したいと存じます。

シリーズで日本の武器に関する記事の24回目、前回に引き続いてRMA(軍事革命)と日本の防衛力の変化に関する記事です。

前回にも触れましたが2015年1月9日に開催された第9回宇宙開発戦略本部会合にて、同日に決定した宇宙基本計画では、日本版GPSシステムである「準天頂衛星」の7機体制の実現、情報収集衛星の運用や性能の向上、宇宙輸送システムや早期警戒機能の研究開発など、日本の安全保障体制の強化につながる政策をより強化している特徴がある内容になっております。

今回の宇宙基本計画では、今まであまり検討されていなかった内容も政策実施項目に取り上げられてきております。

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする