新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

岸田文雄首相の方針で岸信夫防衛大臣が防衛省・自衛隊で防衛力強化加速会議発足!!

2021-11-14 00:00:00 | 防衛
2021年11月12日は、日本の政治、いや、歴史的な外交・防衛の重大転換点だった、と後世の歴史家が書くことになるでしょう。

それも、故鈴木善幸元首相の「1000海里シーレーン防衛」の方針が決定された事、安倍晋三元首相の「集団的自衛権行使の容認」の方針決定と同等の変化です!!

11月12日20時17分に産経新聞 THE SANKEI NEWSが「防衛力強化会議が初会合 敵基地攻撃含め議論」の題で次のように伝えました。

『防衛省は12日、国家安全保障戦略や防衛計画の大綱、中期防衛力整備計画(中期防)の戦略3文書の改定に向け「防衛力強化加速会議」を設置し、初会合を同省で開催した。同会議は岸田文雄首相の指示で設置され、敵基地攻撃能力の保有も含めて議論。令和3年度補正予算案などへの反映を目指す。岸信夫防衛相は記者会見で「あらゆる選択肢を検討する」と説明した。

会議は岸氏をトップに防衛省局長級幹部や各自衛隊の幕僚長らで構成。岸氏は会議冒頭で「急速なスピードで技術が進化している。変化の中で命や平和を守るために必要なものは何か、冷静かつ現実的な議論を突き詰めることが重要だ」と強調した。

第2次岸田内閣が発足した10日、首相が岸氏に会議設置を指示した。首相は戦略3文書の改定方針を示し、敵基地攻撃能力を含めた検討についても明言している。』

これについて、岸信夫防衛大臣は、自身のツイッターで次のようにその決意と意思を示しました。


11月12日:

大臣再任後、初めての会見。
「いわゆる"敵基地攻撃能力"保有を含めあらゆる選択肢を検討せよ」との総理指示に基づき、本日、私を議長とし「防衛力強化加速会議」を立ち上げます。
安全保障の現実を直視し、我が国の防衛を全うするため、一刻の猶予も許されない状況と認識し、議論を前に進めます。

防衛省・自衛隊の幹部を一堂に集め、第一回防衛力強化加速会議を開催。
国家安全保障戦略、防衛大綱及び中期防の改定に向け、"あらゆる選択肢"を排除せず、冷静かつ現実的な議論を突き詰めてまいります。全ては日本を守る為に。



11月13日:

"あらゆる選択肢"とは、敵基地攻撃能力の保有も含む"日本を守る為に必要な全て手段"であり、議論を加速するだけでなく、躊躇することなく一歩を踏み出すことこそが、この会議の真価となります。今この時が日本の安全保障の分水嶺です。


我が日本は、今、10月の中露両国海軍の日本一周艦隊示威行動に代表されるように、中露朝韓等からの脅威は深刻化しています。

臨時国会での令和3年度補正予算案などへの反映を目指す防衛力強化は、待った無し、そのものです!!


岸田文雄首相の方針で岸信夫防衛大臣が防衛省・自衛隊で防衛力強化加速会議発足!!


下のブログランキングに参加しています。
ご支援のクリックをお願い申し上げます。



岸田文雄首相の方針で岸信夫防衛大臣が防衛省・自衛隊で防衛力強化加速会議発足!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

ご意見、ご要望等はコメント欄やツイッター等でお願いします。
いいね、等の高評価や読者登録等も頂けると幸いです!!

1日1回クリックして頂けると励みになります!!↓
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?


本日の有料記事
イプシロン5号機打ち上げ成功と搭載された9個の衛星軌道投入成功の影に何がある!?

11月9日に5号機の打ち上げが成功した、JAXAが低コストロケットとして成果をアピールする、イプシロンロケット。

その成功と、搭載された9個の衛星軌道投入成功の影に何がある!?

世の中、表もあれば裏もあるから、ねえ~。



記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする