ゴールデンウイーク、みなさん楽しめたでしょうか?
どこへ行く予定も無かったのですが、6日の最終日、なんだかもったいない気がし
バイクで日帰り信州そばを食べようツーリングに行ってきました。
私事はこのへんにしておいて
![Imag3823 Imag3823](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/6fe680402a9edd32ed5e63d35ef4dc02.jpg)
シボレーの続きです。
勘違いや先入観で色々と遠回りしてしまいましたが
![Imag3824 Imag3824](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/e848f6cd1730aefda6fe2fd66f0696b9.jpg)
点火系の不具合とみて、知り合いのアメ車屋さんにテスト用をお借りしました。
この中のどれか交換すれば直る確率が高いということで
順に試したところ・・・
![Imag3825 Imag3825](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/6ee482c92123f5dad7d5ab17eb97aec4.jpg)
こいつ、デスビ根元に装着されているピックアップモジュールが原因でした。
気持ちよく掛かったものの、相変わらず1番コードから火花飛ばず・・・
そこに至るまで、こいつのせいでコード全部交換だー、デスビそっくり交換だーなんて迷わせてくれました。
そのままオークションに流すとのことなので、そのまま納車で完了です。
7リッターエンジン、これぞアメリカ!を体験させてくれました。
![Imag3831 Imag3831](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/fc7c819251076fbcf680565defaf9b62.jpg)
お次はH15年、イスズ4HJ1(NA)の診断。
冷えてるとき、完全に1気筒燃料止まってます。
ライブデータで確認したいのですが
![Imag3832 Imag3832](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/feab943fa2f3259e8f6301b2e87c069f.jpg)
見ようとすると
![Imag3833 Imag3833](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/40eacb761832992e30796bc6bcfbbd23.jpg)
即効エラー
![Imag3829 Imag3829](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/386233f2dbb4d4ea761cbfc7663d7b08.jpg)
困ったときの異種カテゴリでも・・・
![Imag3830 Imag3830](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/a63548d39621814215ca9985217ef7ea.jpg)
全然ダメー
![Imag3834 Imag3834](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/3639a63242c3560f3ff6886972ed7dd4.jpg)
意外にもOBDⅡで入れました
![Imag3835 Imag3835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/99b71e34271e2dae41b423c364026ee2.jpg)
コードは拾っておらず
![Imag3837 Imag3837](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/351e021a0b20ab1736dc07d19f99c4f6.jpg)
オンボードモニタリングは
![Imag3836 Imag3836](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/36d250902f3e4fbd667b97b8795a6125.jpg)
残寝ながら見れません。
意外な落とし穴です、4HJ1がまったく見れません
他の項目で見れれば構わなかったのですが、NA版のソフト組み入れ至急お願いします。
![Imag3840 Imag3840](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/9faf11d900980b0fdac03d9a7928a4ef.jpg)
バンザイさんおねがいします!
![Imag3842 Imag3842](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/906cdc29d03676502963df88e4f21371.jpg)
ほー!あった!
ギリギリのところで見れるようです、安心
![Imag3845 Imag3845](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/c15fa2688606dd08f9029c760605580d.jpg)
こちらも異常はないですが
![Imag3848_2 Imag3848_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/d115851f31f91a8ea2fc33ce484f45e0.jpg)
![Imag3849_2 Imag3849_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/464db3572df7b10907ab33f2312d7b70.jpg)
不調の裏付けがとれました。
![Imag3847 Imag3847](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/bc43346969d84fad7a721dd176e394a9.jpg)
実圧にも大きな乱れは無いのでほぼインジェクター不良でしょうね。
![Imag3850 Imag3850](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/eddbba9776b4360c15d0a07ceda3d76e.jpg)
どの気筒が死んでるのか確認したいのですが、作業サポートに対応なし・・
まぁ、やるとしたら4本全部だからいいけどさ・・・
![Imag3870 Imag3870](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/be13608ff96cc7edd46b7c4747b6acf7.jpg)
今回はイスズ純正クリーナーを2本ブっ込んで見ました。
いきなり交換はしません、これで少し様子を見てもらいます。
どこへ行く予定も無かったのですが、6日の最終日、なんだかもったいない気がし
バイクで日帰り信州そばを食べようツーリングに行ってきました。
私事はこのへんにしておいて
![Imag3823 Imag3823](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/6fe680402a9edd32ed5e63d35ef4dc02.jpg)
シボレーの続きです。
勘違いや先入観で色々と遠回りしてしまいましたが
![Imag3824 Imag3824](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/e848f6cd1730aefda6fe2fd66f0696b9.jpg)
点火系の不具合とみて、知り合いのアメ車屋さんにテスト用をお借りしました。
この中のどれか交換すれば直る確率が高いということで
順に試したところ・・・
![Imag3825 Imag3825](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/6ee482c92123f5dad7d5ab17eb97aec4.jpg)
こいつ、デスビ根元に装着されているピックアップモジュールが原因でした。
気持ちよく掛かったものの、相変わらず1番コードから火花飛ばず・・・
そこに至るまで、こいつのせいでコード全部交換だー、デスビそっくり交換だーなんて迷わせてくれました。
そのままオークションに流すとのことなので、そのまま納車で完了です。
7リッターエンジン、これぞアメリカ!を体験させてくれました。
![Imag3831 Imag3831](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/94/fc7c819251076fbcf680565defaf9b62.jpg)
お次はH15年、イスズ4HJ1(NA)の診断。
冷えてるとき、完全に1気筒燃料止まってます。
ライブデータで確認したいのですが
![Imag3832 Imag3832](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/feab943fa2f3259e8f6301b2e87c069f.jpg)
見ようとすると
![Imag3833 Imag3833](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/40eacb761832992e30796bc6bcfbbd23.jpg)
即効エラー
![Imag3829 Imag3829](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/386233f2dbb4d4ea761cbfc7663d7b08.jpg)
困ったときの異種カテゴリでも・・・
![Imag3830 Imag3830](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/a63548d39621814215ca9985217ef7ea.jpg)
全然ダメー
![Imag3834 Imag3834](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/3639a63242c3560f3ff6886972ed7dd4.jpg)
意外にもOBDⅡで入れました
![Imag3835 Imag3835](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/99b71e34271e2dae41b423c364026ee2.jpg)
コードは拾っておらず
![Imag3837 Imag3837](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/351e021a0b20ab1736dc07d19f99c4f6.jpg)
オンボードモニタリングは
![Imag3836 Imag3836](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/72/36d250902f3e4fbd667b97b8795a6125.jpg)
残寝ながら見れません。
意外な落とし穴です、4HJ1がまったく見れません
他の項目で見れれば構わなかったのですが、NA版のソフト組み入れ至急お願いします。
![Imag3840 Imag3840](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/9faf11d900980b0fdac03d9a7928a4ef.jpg)
バンザイさんおねがいします!
![Imag3842 Imag3842](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/906cdc29d03676502963df88e4f21371.jpg)
ほー!あった!
ギリギリのところで見れるようです、安心
![Imag3845 Imag3845](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/c15fa2688606dd08f9029c760605580d.jpg)
こちらも異常はないですが
![Imag3848_2 Imag3848_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/d115851f31f91a8ea2fc33ce484f45e0.jpg)
![Imag3849_2 Imag3849_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/464db3572df7b10907ab33f2312d7b70.jpg)
不調の裏付けがとれました。
![Imag3847 Imag3847](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/bc43346969d84fad7a721dd176e394a9.jpg)
実圧にも大きな乱れは無いのでほぼインジェクター不良でしょうね。
![Imag3850 Imag3850](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/eddbba9776b4360c15d0a07ceda3d76e.jpg)
どの気筒が死んでるのか確認したいのですが、作業サポートに対応なし・・
まぁ、やるとしたら4本全部だからいいけどさ・・・
![Imag3870 Imag3870](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/be13608ff96cc7edd46b7c4747b6acf7.jpg)
今回はイスズ純正クリーナーを2本ブっ込んで見ました。
いきなり交換はしません、これで少し様子を見てもらいます。