ラッキョウの植えつけ畝が完成しました。 一昨年から雑草対策としてマルチをして栽培するようにしています。
暑い日が続いていますが、作業は朝のみにして毎日こつこつと頑張っています。
草取りが終わったので石灰をまいて耕耘する。 左は里いも、右はピーマンとナス。
数日後、堆肥、鶏糞、化成肥料を施してからていねいに耕耘する。
センターにヒモを張って畝を整え穴あきマルチを張る。 5列穴のマルチだが中央の3列だけ使う。
8月6日に「草取りが終わった」の記事で紹介したように、ナスと里いもの間の所を耕耘などして少しずつ準備してきました。
準備は、苦土石灰で酸度矯正してから、堆肥、鶏糞、化成肥料を施肥してよく耕耘してから畝を整えて穴あきマルチを敷いておきました。
マルチは1列5穴だが中央部の3穴を使うことにして細長い畝にして張っておきました。
植えつけは、昨年が9月8日、一昨年が8月27日だったので、8月中旬以降に一雨降ってから植えつけるつもりです。
6月7日に収穫したラッキョウを保存しているので、種球として使いますが、1穴に1球ずつ植える予定です。。
(昨年の収穫の様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)