goo blog サービス終了のお知らせ 

 畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

オクラは3畝に23株を植えつけました。

2019-04-30 05:00:00 | オクラの栽培


23ヶ所に植える(写真クリックを)

オクラを植え付けました。  畝は完成していたので、少し徒長気味になっていましたが23株を植えつけることとができました。

苗はセルトレーに播いて23ヶ所が発芽して生長、混み合っているので少し徒長している。
 


植えつけは、トレーから取り出して そのまま植えつける。


支柱を立てていないので風に揺られるのを防ぐために網かけをする。

昨年は1畝8ヶ所に2本ずつ植えての栽培でしたが、美味しくてたくさんほしいと妻や子ども達からの要望があり、今年は3畝にして23ヶ所に植えつけました。
苗は3月30日に種まきして発芽、セルトレーから直接畑に植えつけるので混み合っていましたが、引き抜いてみると特に問題もなく、2~3株をそのまま植えつけ、後で2株に間引くつもりです。
網かけをしましたが、虫よけというより風で揺すられないようにする為で、株がしっかりするまでは掛けておくつもりです。
 (これまでのオクラ栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ) 


コメント    この記事についてブログを書く
« インゲンの2品種を植え、種... | トップ | キュウリは自作苗4株を植え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オクラの栽培」カテゴリの最新記事