ピーマンの準備が進んでいます。 1月30日に紹介したナス穴の隣に、ナス穴の半分くらいの穴を掘って大量の肥料を入れました。
まずナス畝の隣にナス穴の半分くらいの穴を掘る。
次に牛糞を一輪車で2杯を入れる。茎葉は無いのでキャベツをちょっぴり入れる。
ナスの肥料を入れた時と同じように米糠と鶏糞を入れて埋める、を繰り返す。
埋め戻してから土を盛り上げて畝を整える。
1月30日に紹介したナス穴の半分くらいの穴を掘り、同じように鶏糞入れて土を被せる、米糠を入れて土を被せる、を何度も繰り返して埋め戻しました。
ピーマンは、秋まで長く栽培して収穫が続くので、息切れしないようにナスと同じように穴を掘って大量の肥料を入れておきました。
雨が降るのを待ってから、普通の畝づくりのようにしてマルチの畝にします。
日々食べる野菜ではないので、栽培は3株だけにして畝は小さいものに、種まきは2月中旬を予定しています。
(昨年の植えつけ5/12) (これまでのピーマン栽培)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます