畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

茎ブロッコリー12株を植えました。

2020-09-10 04:30:00 | ブロッコリーの栽培


12株を植える(写真クリックを)

茎ブロッコリー12株を植えました。 7月28日に種まきし、猛暑の中での育苗は大変でしたが、植えつけることが出来て安堵しています。


植える前に植え穴、支柱、網などを準備する、苗は何とか植えるくらいに生長。


12苗を並べる、苗を痛めるので植える前に支柱や網を準備する。


網掛けをして終わる、右の畝にブロッコリーを植える。その右は大根、左は白菜の3回目を植える。

8月29日に畝が完成したばかりですが、雨がよく降るので畝の間には草が生え始めていました。
苗を痛めない為に、植える前に植え穴、網トンネルなどを準備してから丁寧に植え支柱を立て網掛けをしておきました。
日中の気温はまだまだ高温になるようなので黒の寒冷紗を準備しており、面倒でも掛けたり外したりするつもりです。
夏の畑から、少しずつ秋冬の畑に変わってきています。 (昨年の初収穫)
 (これまでのブロッコリーの様子) (畑・畑・畑での栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)

コメント

キャベツの植えつけは続き、収穫もしました。

2020-09-09 04:30:00 | キャベツの栽培


5株を植える(写真クリックを)

キャベツを植えました。 猛暑での栽培なので大変ですが収穫も始まり、種まきは3週間おきに続けています。


猛暑での栽培なので大変でしたが、網掛けして虫の害もなく生長している。


収穫も始まる、小さめですが葉物野菜がない時期なのでありがたい。


種まきは3週おきに続けている、右のポット苗は8/16に播種、左は9/6に播種する。

1回目が7月1日に9株を2回目は7月13日に8株を3回目は7月29日8株を植えてきたもので、今回が4回目になり5株を植えておきました。
猛暑の中での栽培で、収穫したキャベツは小さいもので美味しいとはいえませんが、外葉をとるときれいなキャベツに、葉物野菜がない時期なのでありがたいです。
この畝には残り6株ほどしか植えられないので、新たに畝を作って植えつけを続けますし、今後も3週間おきに種まきを続けます。
 (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子)(前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

白菜は85日型を直播きしました。

2020-09-08 04:30:00 | 白菜の栽培


3粒ずつ播種(写真クリックを)

白菜の2回目の直播きをしました。 中性種の85日型を12ヶ所に播種、1回目の60日型は生長し直播きは発芽していました。
台風の影響で雨が降ったりやんだり晴れたりと落ち着かない天気でした。


2回目の直播きは12ヶ所に3粒ずつ、左の畝に4ヶ所、右の畝に8ヶ所です。


1回目の60日型、植えた苗は生長し、直播きした4ヶ所は発芽しています。


白菜の4畝、次の種まきは90日型を畝の残り16ヶ所に種まきする予定、準備は終わっています。

2回目は、中生種の「晴黄85」、1回目に続けて12ヶ所に3粒ずつ播種、ペレット種子なので3粒でも大丈夫でしょう。
発芽
したら3回目として「晴黄90」を直播きする予定で、準備は終えており、2回目が発芽したらすぐに種まきします。
今年の白菜は6株のみを植えつけ、残りは全て直播きにすることに、苗を植えて栽培するより高品質の白菜を収穫できるようなので、今年うまく栽培できるようなら来年からは全て直播きにするつもりです。
  (これまでの白菜栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ) 

コメント

直播き玉ネギ1回目の種まきしました。

2020-09-07 04:30:00 | 玉ネギの栽培


極早生種を直播き(写真クリックを)

玉ネギ1回目の種まきをしました。 1回目は極早生種のフォーカスを直播きしました。(今年3月の初収穫)


雨が降ったりやんだりして、途中で作業を中断することも、115穴に3粒ずつ播く。


ふるった土で覆土する、種が隠れるくらいの土を被せる。


更に籾殻燻炭を被せておく、厚くならないように。


寒冷紗を被せておく、雨が降るので特に水やりはせず。

極早生種のフォーカスは、今年から1畝半で栽培することに、まず1/3に播種、3月始めに収穫できるように早めの種まきになりました。
マルチ穴の土を少し出して平らにしてから1穴に3粒ずつ播いて、隠れるくらい覆土し籾殻燻炭をかぶせ、寒冷紗で畝ごと覆っておきましたが、雨も降るようなのでよく発芽するでしょう。
発芽したら残りの2/3に種まきし、更に中晩生種のネオアースを1畝半に種まきすることになります。
直播き栽培も5年目になり、苗を植える栽培と比べても遜色ない収穫が、霜柱で苗が持ち上げられることもなく生長しています。
これまでのタマネギの様子)(畑・畑・畑の栽培様子)(前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

ブロッコリー1回目の種まきをしました。

2020-09-06 04:00:00 | ブロッコリーの栽培


トレー播きする(写真クリックを)

ブロッコリー1回目の種まきをしました。 今年は2回種まきをして、来年3月まで収穫出来るようにします。
茎ブロッコリーは、7月28日に種まきして育苗中、畝づくりも終わっており間もなく植えつけます。
収穫は、まず茎ブロッコリーを11月始めから、ブロッコリーは1月から始めて、更に収穫が続くようにする為に、ブロッコリーの種まきは9月末にも2回目をする予定です。  (11/4 茎ブロッコリーの初収穫) (1/14 ブロッコリーの収穫続く)
品種は「緑積」、種は昨年の残りを使い、発芽がちょっと心配なので4粒ずつ播いておきました。
 (これまでのブロッコリーの様子) (畑・畑・畑での栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)

コメント