さらにアフリカから中近東に飛んで、もうこれも20年以上前に骨董市でトルコ人らしきから買ったオスマントルコ時代というペルシャ細密画、色あせもなくまだ綺麗な絵である。
オスマントルコといえば14世紀から20世紀初頭までの歴史があるから、この絵はそのどの時代のものかは分からない。横浜の骨董市でこれを見たときは小さい絵だが丁寧に描きこまれているなぁと、それに縦長画面の外側から馬が入り込んでくるというような画面構成にはちょっとばかり意外で面白いという驚きもありました。絵の下側にアラビア語が書かれ、何かを説明しているようですね。ややチャチな額から出して見せてもらうと、なんとこれは本のページを破ったものだったのです。なにかの物語を書いた古い本の手描絵の部分だけを破って国外で商売しているのでしょう、原本はオシャカになっていますね。
昨年のパリ旅行で最初に行ってみたリュクサンブール骨董市で、これと同じような額入りの絵を見かけましたから、今でもこうして世界中に出回っているようですね。