ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

菜種梅雨が始まる前日にと桜見物に

2023-03-24 09:33:09 | 園芸・花・山野草

 桜開花から満開へとニュースが耳に入る中、首都圏は菜種梅雨で雨模様の日が続くという予報が出ていて、まだ少し早いかもしれないがその前の水曜日に、毎年私的にお花見場所にしている二ヶ所をハシゴ、ソメイヨシノが多く植えられているからもう満開に近いものもあって、まだあまり混まないうちにゴン太も連れてのお花見ができましたよ。

 その場所は港北IC近くにある江川せせらぎ緑道とそこから近いJA横浜北の裏手にあるグランド、我家からは車で走れば15分ほど、この日は暖かくて汗をかくぐらい、老犬ゴン太はバギーも使いながら。

 以下にお花見での桜の写真を、まずは江川せせらぎ緑道から。

                      

                      

                      

                      

                      

                         

                         

                      

                      

                      

 順序は逆であったが初めに見物したJA横浜北裏手の桜を、グランドでは老人クラブかと思われるグループがグランドゴルフをやっていたが、桜見物の人は見かけなかった、グランドを取り囲むように植えられた桜は見事なのに、ここは穴場です。

                           

                      

                               


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝散歩で近くの公園に 再... | トップ | 花菜ガーデンは春の始まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事