12月10日 (日曜日) 晴れ
いい天気だ!
昨晩、風邪ひきの家内・孫に囲まれていたので
予防に風邪薬を飲んで寝たら目覚めが6時と久々に良く寝た感じだ。
インフルエンザではなくてよかった。
~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、草取りと豆の収穫、枯れ枝の清掃をしておいたのに加えて
野菜菜などを獲ってくる。
★良いサニーレタスも獲れた。
~~~~~~~~~~~~~
〇大谷翔平の所属が決まった。ドジャーズに。
さて、来シーズンの活躍に期待したい。
以降はメモ
【ラスベガス(米ネバダ州)=帯津智昭】
米大リーグのエンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平選手(29)は
9日、ドジャースに移籍すると自身のインスタグラムで発表した。
大リーグ公式サイトによると、10年総額7億ドル(約1015億円)の契約で、
●マイク・トラウトが2019年にエンゼルスと結んだ
12年総額4億2650万ドル(約618億円)や
●サッカーのリオネル・メッシがバルセロナと結んだ総額6億7400万ドル(約977億円)を
抜いて、スポーツ史上最高額の契約となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大谷選手は今季、日本人初の本塁打王に輝き、
2年ぶりにアメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に選ばれた。
在籍6年間でプレーオフに進めなかったエンゼルスを離れ、
通算7度のワールドシリーズ制覇、
直近10年間で9度のナショナル・リーグ西地区優勝を果たしている
名門球団に移籍する決断を下した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ 大谷翔平選手「決断まで時間がかかったことをおわび申し上げます。
次のチームにドジャースを選ぶことにしました。
6年間支えてくれたエンゼルス球団、ファンの皆さんに心から感謝します。
すべてのドジャースファンの皆さん、
私は常にチームのために最善を尽くします。
現役最後の日まで、ドジャースのみならず
野球界全体のために努力し続けます」(自身のインスタグラムから)
◆とにかく報道が過熱気味であった・・
★それにしても良いコメントだなあ!
============
★大谷の代理人とは・・・
~~大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏は「ユニークで歴史的な契約。
翔平はドジャースの組織の一員になれることに興奮している」などの声明を発表した。
ぜいたく税にゆとりをもたせる異例の「後払い契約」には
「長期的な成功に対する双方の真のコミットメントを反映するよう契約を構成した」と
説明した。お金は二の次なんだなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代理人の報酬は一般的に総額の4~5%前後とされており、
仮に5%で計算すると今回の契約だけで3500万ドル(約50億7500万円)が
大谷から代理人事務所「CAA」に渡ることになる。
~~~~~~~~~~~~~~
〇体操教室の日
8時に行って準備体操を十分に行う。
マット・跳び箱・トランポリン・鉄棒・のセッティングを手伝う。
所要もあって早く帰宅。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇最近、ラグビー熱が盛り上がってきているようだ。うれしいことだ。
いよいよ2023.・24のシーズンが始まった。
ルールがやや複雑すぎて初めての方は戸惑うかも・・しかしわかってくると
妙にその動きの意味が解ってくるから不思議だ。
昨日の試合も無料でJスポーツが解放していたので、思わず長時間見てしまった。
◆話題のスーパースターの”NZ代表のボーデンバレット・アーロンスミス”が加入した
トヨタがリコーと対戦。僅差でトヨタが勝った・・リコーも強い。
これからの各試合が面白そうだ!
注目チームは クボタ・サントリー・トヨタ・キャノン・東芝
そして、なんといってもパナソニックかな!
ーーーーーーーーー
◆日本もスポーツの地元プロのクラブチーム化で強くなってきた。
もちろん企業のサポートは必要だが、特にサッカーは盛り上がったなあ~。
~~~~~~~~~~~~~~~
野球はまだまだ企業のチームだ。
============================
〇今日はラグビー「キャノン戦」で熊谷ラグビー場に出かける。
スポーツ公園は枯れ葉が敷き詰められている。
ろう梅の実も寒さ対応で厚着状態だ。
キャノンのSHの南ア代表のスーパースター:デクラークの技は凄い!
昨年も目の前で観たが運動能力の凄まじさに目を見張ったものだ。
世界の名プレイヤーの技術がどんどん日本に浸透することを願っている。
今日の結果は意外にも点差が開いた。
埼玉パナソニック53 vs キャノン12
デクラークもインタビュウを受けている。点差が開いたと・・・
今回の入場者数は12000人を超えた。
帰りの人流れが凄かった。駅まで歩いて帰る人・バスで帰る人・自家用車で帰える渋滞も
こんな田舎の競技場に人があふれていた。
=====================
いい天気だ!
昨晩、風邪ひきの家内・孫に囲まれていたので
予防に風邪薬を飲んで寝たら目覚めが6時と久々に良く寝た感じだ。
インフルエンザではなくてよかった。
~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、草取りと豆の収穫、枯れ枝の清掃をしておいたのに加えて
野菜菜などを獲ってくる。
★良いサニーレタスも獲れた。
~~~~~~~~~~~~~
〇大谷翔平の所属が決まった。ドジャーズに。
さて、来シーズンの活躍に期待したい。
以降はメモ
【ラスベガス(米ネバダ州)=帯津智昭】
米大リーグのエンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平選手(29)は
9日、ドジャースに移籍すると自身のインスタグラムで発表した。
大リーグ公式サイトによると、10年総額7億ドル(約1015億円)の契約で、
●マイク・トラウトが2019年にエンゼルスと結んだ
12年総額4億2650万ドル(約618億円)や
●サッカーのリオネル・メッシがバルセロナと結んだ総額6億7400万ドル(約977億円)を
抜いて、スポーツ史上最高額の契約となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大谷選手は今季、日本人初の本塁打王に輝き、
2年ぶりにアメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に選ばれた。
在籍6年間でプレーオフに進めなかったエンゼルスを離れ、
通算7度のワールドシリーズ制覇、
直近10年間で9度のナショナル・リーグ西地区優勝を果たしている
名門球団に移籍する決断を下した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ 大谷翔平選手「決断まで時間がかかったことをおわび申し上げます。
次のチームにドジャースを選ぶことにしました。
6年間支えてくれたエンゼルス球団、ファンの皆さんに心から感謝します。
すべてのドジャースファンの皆さん、
私は常にチームのために最善を尽くします。
現役最後の日まで、ドジャースのみならず
野球界全体のために努力し続けます」(自身のインスタグラムから)
◆とにかく報道が過熱気味であった・・
★それにしても良いコメントだなあ!
============
★大谷の代理人とは・・・
~~大谷の代理人を務めるネズ・バレロ氏は「ユニークで歴史的な契約。
翔平はドジャースの組織の一員になれることに興奮している」などの声明を発表した。
ぜいたく税にゆとりをもたせる異例の「後払い契約」には
「長期的な成功に対する双方の真のコミットメントを反映するよう契約を構成した」と
説明した。お金は二の次なんだなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代理人の報酬は一般的に総額の4~5%前後とされており、
仮に5%で計算すると今回の契約だけで3500万ドル(約50億7500万円)が
大谷から代理人事務所「CAA」に渡ることになる。
~~~~~~~~~~~~~~
〇体操教室の日
8時に行って準備体操を十分に行う。
マット・跳び箱・トランポリン・鉄棒・のセッティングを手伝う。
所要もあって早く帰宅。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇最近、ラグビー熱が盛り上がってきているようだ。うれしいことだ。
いよいよ2023.・24のシーズンが始まった。
ルールがやや複雑すぎて初めての方は戸惑うかも・・しかしわかってくると
妙にその動きの意味が解ってくるから不思議だ。
昨日の試合も無料でJスポーツが解放していたので、思わず長時間見てしまった。
◆話題のスーパースターの”NZ代表のボーデンバレット・アーロンスミス”が加入した
トヨタがリコーと対戦。僅差でトヨタが勝った・・リコーも強い。
これからの各試合が面白そうだ!
注目チームは クボタ・サントリー・トヨタ・キャノン・東芝
そして、なんといってもパナソニックかな!
ーーーーーーーーー
◆日本もスポーツの地元プロのクラブチーム化で強くなってきた。
もちろん企業のサポートは必要だが、特にサッカーは盛り上がったなあ~。
~~~~~~~~~~~~~~~
野球はまだまだ企業のチームだ。
============================
〇今日はラグビー「キャノン戦」で熊谷ラグビー場に出かける。
スポーツ公園は枯れ葉が敷き詰められている。
ろう梅の実も寒さ対応で厚着状態だ。
キャノンのSHの南ア代表のスーパースター:デクラークの技は凄い!
昨年も目の前で観たが運動能力の凄まじさに目を見張ったものだ。
世界の名プレイヤーの技術がどんどん日本に浸透することを願っている。
今日の結果は意外にも点差が開いた。
埼玉パナソニック53 vs キャノン12
デクラークもインタビュウを受けている。点差が開いたと・・・
今回の入場者数は12000人を超えた。
帰りの人流れが凄かった。駅まで歩いて帰る人・バスで帰る人・自家用車で帰える渋滞も
こんな田舎の競技場に人があふれていた。
=====================