2024 3月1日 (金曜日) ② 晴れたが強風が吹く日
あっという間に3月だ
〇雨も止んで強風が吹き荒れる。
どうにも、たまらなく嫌だ!
知り合いの方に頼んで保存してもらているお米8袋の中から
今回1袋分を持ってきてもらって即お米の精米機のある場所に出かける。
★このところ30㎏の袋がとても重く感じる様になったなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~
北の方向には雪を被って富士と同じようにコニーデ状の様相がくっきり見える。
スマホで撮ってちょっとしたテクニックでズームアップ。
風の強さを空の雲が語る。
晴れ間も出てきたが風は相変わらず強い。
★自治会の総会用資料を作成。
準備が悪いせいか2時間ほどかかった。
まあ取り敢えず概要は作成・・一旦落ち着いた。
別の資料は庶務さんに頼んだ。
〇来年度の新班長の名簿集めを始めた。
3月から4月はいろんな提出資料も多く忙しくなる。
==============================
毎日新聞 余録
〇米時間の10日夜に発表される米アカデミー賞の有力候補、
米映画「オッペンハイマー」と
視覚効果賞部門にノミネートされた「ゴジラ―1.0」。
二つの映画をつなぐのがきょう70年を迎える「ビビキニ事件」だろう。
この映画日本人は見るであろうか?被爆国として・・・・
パンドラの箱を開けてしまった人物だからなあ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲米国がマーシャル諸島のビキニ環礁で広島型原爆の1000倍の威力という
水爆実験を行ったのが1954年3月1日。
周辺で操業していた「第五福竜丸」など
多くの漁船や強制移住させられた島民らが「死の灰」を浴びた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲「原爆の父」、オッペンハイマー博士は広島、長崎への投下後
「手が血で汚れている」と核開発から距離を置き、水爆開発に反対した。
〇公職を追われたのはビキニ実験の翌月だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇水爆実験で安住の地を奪われたという設定の初代ゴジラは同じ年の11月にデビューした。
▲「雪のような粒子はやむことなく量を増しながら降っている」と島民が記録している。
「光と轟(とどろ)きが雪に化けて。太平洋の真中から。ビキニ。
島の名でない新しい地獄の門から」。
草野心平の詩「ビキニ微塵」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲人類滅亡まで「残り90秒」。
ロシアのウクライナ侵攻後、過去最短を記録した
「終末時計」の針は今年も同じ位置にある。
米国はロシアの宇宙への核配備計画を疑っている。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲「水爆と云う怪物をお前が爆発さすから俺もやると
お互いに強力な物を次々と造り爆発させたら、
第二、第三の僕達が生まれて来る事は必ず有ると思います」
〇事件の半年後に亡くなった第五福竜丸の久保山愛吉さんが手記に残した言葉が重く響く。
あっという間に3月だ
〇雨も止んで強風が吹き荒れる。
どうにも、たまらなく嫌だ!
知り合いの方に頼んで保存してもらているお米8袋の中から
今回1袋分を持ってきてもらって即お米の精米機のある場所に出かける。
★このところ30㎏の袋がとても重く感じる様になったなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~
北の方向には雪を被って富士と同じようにコニーデ状の様相がくっきり見える。
スマホで撮ってちょっとしたテクニックでズームアップ。
風の強さを空の雲が語る。
晴れ間も出てきたが風は相変わらず強い。
★自治会の総会用資料を作成。
準備が悪いせいか2時間ほどかかった。
まあ取り敢えず概要は作成・・一旦落ち着いた。
別の資料は庶務さんに頼んだ。
〇来年度の新班長の名簿集めを始めた。
3月から4月はいろんな提出資料も多く忙しくなる。
==============================
毎日新聞 余録
〇米時間の10日夜に発表される米アカデミー賞の有力候補、
米映画「オッペンハイマー」と
視覚効果賞部門にノミネートされた「ゴジラ―1.0」。
二つの映画をつなぐのがきょう70年を迎える「ビビキニ事件」だろう。
この映画日本人は見るであろうか?被爆国として・・・・
パンドラの箱を開けてしまった人物だからなあ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲米国がマーシャル諸島のビキニ環礁で広島型原爆の1000倍の威力という
水爆実験を行ったのが1954年3月1日。
周辺で操業していた「第五福竜丸」など
多くの漁船や強制移住させられた島民らが「死の灰」を浴びた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲「原爆の父」、オッペンハイマー博士は広島、長崎への投下後
「手が血で汚れている」と核開発から距離を置き、水爆開発に反対した。
〇公職を追われたのはビキニ実験の翌月だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇水爆実験で安住の地を奪われたという設定の初代ゴジラは同じ年の11月にデビューした。
▲「雪のような粒子はやむことなく量を増しながら降っている」と島民が記録している。
「光と轟(とどろ)きが雪に化けて。太平洋の真中から。ビキニ。
島の名でない新しい地獄の門から」。
草野心平の詩「ビキニ微塵」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲人類滅亡まで「残り90秒」。
ロシアのウクライナ侵攻後、過去最短を記録した
「終末時計」の針は今年も同じ位置にある。
米国はロシアの宇宙への核配備計画を疑っている。
~~~~~~~~~~~~~~~
▲「水爆と云う怪物をお前が爆発さすから俺もやると
お互いに強力な物を次々と造り爆発させたら、
第二、第三の僕達が生まれて来る事は必ず有ると思います」
〇事件の半年後に亡くなった第五福竜丸の久保山愛吉さんが手記に残した言葉が重く響く。