今朝は早起きした私。夕べは涼しくて良く眠れたのでした。
しかし、朝、花の手入れをしていて、ちょっと軽いギックリをやっちゃいました。幸、歩けるんですけど、ちょっと辛いです・・・。
朝、湿布を貼って横になっていたらいつのまにか寝入ってしまって起きたら11時を回っていました。
そんな今日の私ですが、お約束の作り方をupしてみたいと思います。
生地は無地と柄物を組み合わせた方がいいと思います。
どちらも出来上がりサイズを13センチとします。これに縫い代1cmずつ付けて15cm角の生地を用意します。
次にこの二枚を中表にして重ねて(無地は分かりにくければどちらでも良い)マチ針で留めます。
左に返し口の印をしたのがお分かりになりますか~。
この返し口を縫わないようにしてぐるりを縫います。そして四隅を斜めにカットしておきます。(ひっくり返したときのゴロツキを無くす為)
ミシンの場合はこれでいいのですが、もし手縫いをする人がいれば次の図のように縫われたらいいと思います。
角をきっちりと縫って置かないとひっくり返しにくいのではないかと思います(角まできたら先に進む方向に一針入れて戻って角にまた針を入れるといいと思います)
角はこのように生地を両方から寄せてきて、返し口から手を入れてひっぱり出してくるときれいな角ができると思います。
全部ひっくり返したら返し口を閉じます。ミシンで閉じても構いませんが、私は手でまつって閉じます。
このとき、糸の結び玉はこの様に少し離れたところに結び玉を作って、まつり終った最後のところにひっぱり込みます。
そうすると結び玉は隠れます。縫い始めも結び玉を引っ張って中に隠してくださいね。
次が一番大事なところです。
私は片手にカメラを持っていたので、片手しか使っていませんが、皆さんは両手を使ってくださいね。
縫いあがった四隅の内、どこでもいいので角を自分に向けて持ってみてください。そして思いっきり引っ張ってみてくださいね。こんな感じ。
そうすると自然になんだか格好が付いてきたでしょ? この尖った角を形を整えながら、左の辺に合せます。
そして形を整え終えたら、後ろ側は反対の右側に倒します。できましたか~~?
ここで一度アイロンをかけた方がいいと思います。
次にこの三角と辺とをまつって留めます。既製品はミシンで縫ってありました。しかし形はまつった方がいい感じに仕上がると思います。
既製品の方です。ミシン縫い。 手まつりです。
糸の結び玉は先ほどと同じ様にして中に引き込んでくださいね。
そうそう。最後にこのまつりをするときにちょっとこの様に合せてみてくださいね。
ちゃんと合ってないと少しゆがみます。既製品さんゴメンナサイです。
カップを置くとこんな感じになってしまいます。ちょっと片寄ってしまいます。
私の出来上がりです。
これで説明は終わりです。お分かりになられましたか~? 意外に簡単でしょ(笑) ちゃんと伝わったなら嬉しいですけど
夕べのおかずです。
ポテトサラダ~♪ 生きてたタコを塩をいっぱいしてヌメリを落とし、茹でていました。
タコが柔らかくて美味しいタコ酢です。
そして朝揚がりのアジを干物にして。良く乾いていました。脂がノリノリ~♪ 美味しかったです。
今朝の魚はタカベでした。この魚美味しいですよ~。塩焼きにしてもらいました。
さぁ、早く腰痛を治さなくっちゃ