昨日、矢野先生の陶芸展の第一日目は無事終わりました。思っていたよりはるかに沢山の人に
おいでいただきました。感謝、感謝です
飾りつけを終えた展示模様です
次の写真の真ん中の同じ色のカップと右端の写真は、尾鷲の土や砂、紀州備長炭の粉を使って焼かれたものです。
もっと沢山の作品があるのですが、いっきに撮れませんでした。また今日撮ってこれたら載せてみたいと思います。
会場に入られたお客さまは展示品の多さに皆さんびっくりされていました。よくこんなに沢山の作品を東京から持ってこれたねぇ! と
感心される方がとっても多かったんですよ~。
そして会場にお花を届けてくださった知人の方にはほんとにびっくりして有難かったです。私達夫婦も矢野先生ご夫妻もとっても感激
しました この展示場に合わせた和のアレンジメントフラワーでした
そしてこちらも頂き物。美味しいクラブハリエのバームクーヘンと「すやの栗きんとん」でした。
先生達と美味しく頂きました。有難うございました
今日も、またこれから応援に出かけたいと思います。
ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます。
←をポチッと応援してね~
にほんブログ村