プルーンの効能をちょっと調べてみましたよ。
プルーンとは、日本名では西洋スモモのことで、昔から薬用とされてきた果実。プルーンには水溶性食物繊維やビタミンA,カリウム、鉄などを豊富に含んでいる。ペクチンの働きにより、便秘解消や整腸作用が、ビタミンAの働きにより、夜盲症や眼病予防などの目の健康維持に、カリウムや鉄の働きにより、貧血予防などの効果があるとされている。また抗酸化作用を持つポリフェノール類も多く含んでおり、生活習慣病やガンの予防にも効果があると期待されている。ただし、プルーンは過剰摂取すると下痢になるので注意が必要。
と、以上にある様に、いい事づくめ。ほんとに有難うございました
大阪からの帰りに「きなりの湯」に浸かってきました。「きなりの湯」は奈良県吉野郡下北山村にあり、泉質は「ナトリウム炭酸水素塩泉」でリウマチ性疾患や、婦人病、自律神経失調症、慢性消化器病、疲労回復。健康増進、うちみ、くじきなど色々な効能があるそうです。温泉って、日によって濃かったり薄かったりするって
聞いた事があるのですが、昨日はいつもより濃くて「トロ~ッ」とした感がとっても気持ち良かったです。画像は携帯で撮ったものであまりパッとしませんが・・
「FENEK」11月号10/10日発売・{秋の味覚特集}に掲載されるものです。主人「甲斐崎 圭」が執筆していますので、詳しい内容はそちらの方でご覧になってくださいね。
エゾシカのタンの刺身
エゾシカのタンステーキ
そしてシチュー
私はタンは、牛タンなどよりもこのエゾシカのタンが一番美味しいと思います。一般にはなかなか手に入り難いものですが・・・・。スミマセン。
魚料理はアラハダ(赤カマスの大きいもの)の塩焼き・・・カマスには赤カマスと黒カマスがあって赤の方がおいしくて値段も高いそうです)。中でもこのアラハダは高級魚で美味です。
ただいま~! 昨日やっと帰ってきました~! 18日は義兄さんの所に特別なお客様がいらっしゃるという事で「餐魚洞」は出張料理をすることに・・・・。朝揚がりの魚を運んで行きました~ 娘達は京都観光に2泊で出かけていきました。次の日は私達は「難波」に買い物にでかけ、少しだけ別行動。私は「ユザワヤ」に手芸品を買いに行きました。そしてあくる日は娘達との最後の夜という事で義兄さん一家と楽しく食事をして過ごしました(食材は主人が鶴橋に買出しに行き、いつもの様に料理を) 次の日娘達は関西空港から帰っていきました~。D君も色々楽しめた様で満足の様子でした。いつまでも仲良くね!
久々に今朝のお刺身・・・・・活アジ
干物を干したところ・・・・サバ・カマス・コアジ・イボダイ
今日は娘達が、こちらでの滞在最後の日という事で、釣りをしたい! って。 で、4人で釣りをする事に。最初に釣ったのはD君でアジを、続いて娘がグレを、そして主人がアジを。私にはアタリがこなくて何故?と思ってたら、アジがきました~! そしたら次々グレ、ウミタナゴ・・・・でもアジを一番釣ったのはD君でした。
これはウミタナゴ、私が釣ったものです。実際の大きさは20センチ弱です(^_^;)
これはグレです。これも同じ位の大きさです
釣った魚たちです
もう結構連れたし・・・・という事で3人は帰っていきましたが、私は今日アオリイカを釣るためのエギ(3号)を買ってもらったので試してみる事に。エギの3.5号は人に貰って沢山あるのですが、2回程ちょっと小さめのが追いかけてきた時、釣れなかったことがあったので、3号が欲しかったんです。1投、2投、3投ダメで4投目、何やら藻にでも掛かったのか? と思いきや、アオリイカでした 嬉しかった~
ちょっとチッチャイですけど・・・
☆明日18日から21日まで留守にしま~す! よろしくで~す