昨日のお昼前、羅臼第一ホテルの支配人中川さんから電話がありました。
あの熊五郎ちゃんが届いたと言う電話でした。その声はそれはそれは喜びにあふれていて・・・
私も舞い上がってしまいました。
「こんなの作れるんだねぇ! 心のこもった物をね、有難う♪」 って。
そして、家族中で耳が似ているとかここが似ているとか、いいながら眺め回しているということでした。中川さんはどちらかというと
とってもシャイな方で、電話であんなにお話をしたのは私は初めてだったんです。
あ~ほんとにあんなに喜んで貰えるなんて! 頑張ってお作りした甲斐がありました。一日嬉しい気分で過ごすことができました
そして昨日のデジブック、左サイドに置いておきましたので、お時間のあるときにでも見てくださいね~♪
今日のタイトルのルームシューズ以前に作ったのと同じタイプを作ろうと思って生地を裁断したところまではできたのですが、
縫いをどうしようか迷ったりしています。
今回は底をどうしようかと・・・ネット検索してもハマナカのフェルト底しか出てこないんですよね。
これはサイズが23センチくらいなので、小さくてダメなんです。大きいサイズは無いようですね。
そこで、百均に行って、ちょっと大きめの使えそうなスリッパを買ってきました。

今回これを使ってみようと思います。
裁断した生地はこんなのです。このパッチワーク柄の生地は、ちょっとそこまでバッグを作ろうとネットで
買っておいたものなんです。冬素材です。そして内側にはボア生地、これもネットで買ったのですが、もっとボアボア(笑)
しているのかと思ったけど、そうでもなかったです。でも充分あったかそうなので使ってみます。

上に乗っているのはフェルトです。接着芯を貼る代わりに使ってみようと思います。底用にもボアを使うことにしました。
側の外生地には厚めの接着芯を貼ってかっちり仕立てにしたいと思います。
そうそう、これはCOTTON TIME の2010年1月号に載っていたのを参考にしています。
作り方はちょっと違いますけど。さて上手くいくかどうかは分かりませんが今日ちょっと頑張ってみたいと思います。



先日(ちょっと前になりますが) 友達が 「初もんの筍、持ってきたよ♪」 と言って可愛い小さい筍を持ってきてくれました。
もう出ているんですねぇ!
それをその時煮物にしてくれた画像です。これが甘くてとっても美味しい筍でした

夕べはパン(底曳きの魚)の自家製干物でした。これはいつかも載せた記憶が
美味しいのでつい何度も載せたくなります(笑) そしてピーマンの肉詰め、これも良く作って貰う美味しくて好きな一品です。

ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます。
←をポチッと応援してね~
にほんブログ村