くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

建国記念日に偽札発見

2020年09月02日 | Weblog
■今日は建国記念日。ホーチミンがドンダー公園で例の独立宣言をした日だ。あらためて読んでみると重要な歴史的事実と共に革命家としての彼の戦略的な才能を知ることができる。ベトナムが独立したのは日本からだという事実(多くの人はベトナムはフランスから独立したとおもっているらしいが)。80年のフランス支配と日本との2重支配からの独立にはなんとフランスの独立宣言を引用している事。直前の飢餓の死者が200万人であること(この謎の死者数は古田日越大学学長の研究テーマであった)。8月革命でバオダイを退位させて君主制を終わらせたわずか3日後で、日本が無条件降伏したポツダム宣言と同日のこの日に独立宣言したこと。8月15日の日本終戦と9月2日まで18日間の真空状態を利用した独立であった。僕がベトナム人になぜ結婚しないかと聞かれるたびにこの独立宣言の自由、独立、幸福追求の権利(博愛ではなくアメリカの独立宣言からの引用)を引用させてもらっている。
 休日なのだがイエン先生とのレッスンは8時半から、、しかし渋滞がないので30分前にカフェに着くと先生も早く来た。いつもの通りベークドサンドイッチと温かいフルーツティセット65kを注文し手持ちの200k札をだすと店員に偽札だといわれた。紙幣のヘリをこすると何か変わるらしい。びっくりした。レッスン後にモールのカフェ、シャトレーゼで500k札でもらったおつりの200kと比べても違いがわからない。こんなに精巧なのは、、北朝鮮製かな?銀行で確かめたいが今日は銀行も休み。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする