■全くこの先生にはあきれる!前回は鼻がつまるので薬を買いに早く終わった。今日は目薬を買いに、、。電話料金の記事を用意してきたが僕がグーグル訳を終わる前に説明を始めて、僕のフォローが遅れるからか途中でやめて、頭が痛いとか脈がおかしいとか(脈をはかってあげると90あった)結局、太極拳、ヨガ、整体マッサージ、、の話になり来週からホーチミン校のテキストをやろうということになり、、。チョウにどうしてこないのか電話しろという。さすがにそれは彼の問題だからと言って断ったが彼が来ないと学費が上がるなどと言い出す、、だからプライベートに切り替えれば安くしとくっていうことかな?
そんなわけないだろ!きっと彼女ストレス多い人生なのかな、脈も速いと早死にしそうだ。
哺乳類は1定回数心臓が鼓動すると停止するらしい。しかし早めるのは交感神経、遅いのはストレスを抑える副交感神経の作用だからヨガや呼吸法で長生きできるはず。ストレスに強くなるにはポジティブな考え方をしてゆったり心拍数を減らせばいいわけだ。
花粉症の原因だが、社会が清潔になったせいで人間の免疫システム過剰反応を抑えられないかららしい。納得できる理由。これも副交感神経系の賦活でクリアできそうに思うが、、。
■カフェシャトレーゼの店員が来て僕の飲んでいるリプトンティのコメントが欲しいという。変更を考えているアルグレーは僕がいつも飲んでるやつだからこれならOKだと思うと答えた。長い客だと信頼されているのかと思い、、。
でも彼女全て英語で、ベトナム語で話してくれないのが、、。