くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

ごみ拾い、美術博物館、お別れ会

2020年09月06日 | Weblog
■8時に文廟に行って「ごみ拾い」に参加。4,5人が集まるだけのグループで進藤さんがいた。技術コンサルの西山さん、人材会社の遠藤さん、林先生のほかベトナム人女性のクエさんがいた。ホアンキエムのごみ拾いにも行ったという太田さんは開発勉強会で会っているそうで(僕はすっかり忘れている)商工会議所の人だ。近くのカフェで話をして別れた。
 すぐ近くの国立美術博物館に行ってみた。2,3階は普通の美術館だが1階の歴史考古学的遺物展示は立派なもので驚いた。各種仏像、壁画、等から阿弥陀、シバ神、ビシュヌ神、ガルーダ,千手観音、、僕的には興味がつきないが、、、。2階は伝統絵画、3階は現代アート、いずれのモチーフも女性がほとんどという特色がベトナムのものなのだろうか。
 夕方リエンチイ先生とチョウの3人で韓国料理店でカルビを食べてパリスガトウでお茶を飲んで楽しく話した。
 TheGardenPlazaはBIgCだから韓国資本のモールでイオンモールみたいな感じだが周りのビル群のなかでヴィンのモールのような都市空間を形成している。韓国パワーを感じるところだ。集合場所がわからなくて最初戸惑ったがようやく外のコンカフェだと解って、、いろいろあったが何とか会えたのだ。聞くとチョウもここ初めてだとか、、。
 帰りは土砂降りの雨。バス停から歩いてずぶぬれで帰りついた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする