
セブンイレブンのお弁当のパッケージです。フタがビニルで留めてあるのですが、そのビニルが弁当の器の方にくっつけてあって、ミシン目で切って開けると、写真のように器の方にくっついたままになります。
これが、車とかで食べていると、ゴミがバラバラにならず数も減るので、意外と便利です。ただ、このビニルだけではフタの固定がもたない?ようで、残りの二辺には、(→”セブン弁当のテープ”)のテープで留めてありますが。
最近は、お弁当の容器は白が主流になりましたが、ずっと黒が主流?だったのは、白が何か難しいことがあったのでしょうか。汚れが目立ちそうなので、製造や輸送の間に動いたりすると困りそうですが。そういえば、汁っぽいお弁当は、ゼリー状にして電子レンジ前提になってるので、こういうお弁当は動きづらい中身になってるのかな…と思ったりします。
