![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/77d248c853971aabacb6ee8935954227.jpg)
先週の土曜日は、埼玉トヨペットの "はあとねっと輪っふる" さんの稲刈りで、"ファーム・インさぎ山" さんの田んぼへ行ってました。こういう状況下なので、"はあとねっと輪っふる" の世話人の方々を中心に、少人数での作業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/be58e93836cb3c870f9c349e72af3cd9.jpg)
雨が弱くなった時間帯を見計らって、コンバインで刈れない四隅と端っこの列を、1時間半くらいの手刈りしてました。私は、最初はしんどいものの、徐々に身体が動いてきて、逆に身体の調子が良くなってきます。普段の運動不足による不調が、一気に解消されてく感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/324f6cbac19352d4c42dde8215e5c08f.jpg)
「彩のきずな」(だったかな…)という、少し稈長の短い新しい品種の水稲だそうです。刈った稲は、はさがけをして自然に乾燥させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/bc7521e694a8e461b0069d2234cab9a2.jpg)
雨宿りの間は、藁で縄編みをやってみたりでした。私は、どうにもうまく編めず、単なるぐるぐる巻きになってしまいます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/a4adcbb178c44e56c5ea92ed8547c672.jpg)
お昼は、"ファーム・インさぎ山" さんの、野菜盛りだくさんと新米のカレーライスをいただきました。マイルドなカレーも、溶け込んだ野菜などの旨味でとても美味しいです。
私は、世話人ではないのですが、誘っていただいて参加してきました。他に、ケアホームで暮らす方で、日中の居場所が無い方も、参加していました。雨の中での稲刈りとカレーでしたが、やむを得ずでなく、気分のプラスになっていたかなぁ…と思ったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
"はあとねっと輪っふる"_埼玉トヨペット
http://saitama-toyopet.net/
くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ