くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

柔らかスイーツ感心

2017-05-17 | お店,食べ物など

セブンイレブンの「もちとろバニラ」http://www.sej.co.jp/です。以前、(→”くりぃむわらび好き”)が予想外に美味しかったことで、これらの和洋折中の大福型スイーツを好んで食べていたりします。いちごや抹茶、コーヒーなども限定?で販売されていましたが、上記のレギュラー?商品の2つがやはりイイです。

しかし、これらはどちらも手で持つのが困難なくらいに柔らかいので、深めのプラトレーに入っています。で、持てないのでプラトレーで持ちながら食べるのですが、これだけ柔らかいものをよく作れるなと感心してしまいます。特に「くりぃむわらび」の方は、中に2種類入ったわらび餅の外にきなこがまぶしてある…という手数もありそうです。

製造は十勝大福本舗さんhttp://www.tokachidaifuku.com/です。人の手でやってるとは思えないので機械だと思うのですが、クリームを入れて柔らかい皮を丸めて、ビニルのパッケージに入れるという、なんとも器用な機械があるものです。その製造過程に、興味が湧いてきてしまいます。

ツバメ子育て大変な

2017-05-16 | 日常の生活,ねこ殿

今年も車庫上にツバメがやって来てます。去年は(→”今年もツバメ子育て”)ですね。4月にやってきたツバメさんは、手堅くサッサと巣を再構築して、タマゴを温めていました。このツバメさんは賢いのか、あるいは、せっかちなのかな…と思ってました。今シーズンは例年より暖かくなるのが早い?から、急いでいるのかもしれないですね。

そうこうして、子どもが産まれてきたのですが、どうも子育てには苦労?しているようです。かみさんと様子を観ているのですが、お父さんがいないようで、お母さん一人でエサ取りと抱卵をしている感じでした。そこへ、次に同じ巣で卵を産みたいツバメがすでにやってきて、早くどいて、という感じ?で、どかそうとしているようです…。

さらに、子どもの産まれる時期に時差ができてしまった?ようで、産まれて何日か経った子と、まだ卵を温める?ぐらいが同時進行になっているようです。こういう状況なので、巣が落ち着かない状況で、小さい子どもが巣から落ちてしまったりもしています…。我々は、なんとか、1,2羽でも無事巣立ってくれることを願うだけなのですが。

ドンクのエコバッグ

2017-05-15 | 色々なモノ

少し前、といっても2ヶ月くらい前ですが、ドンクhttp://www.donq.co.jp/のエコバッグなるものをいただきました。見たことがなかったので検索してみると、ドンクオリジナルの「エコバッグ」のようで、7年ほど前に売られていたもの?のようです。

「オーガニック綿(20%)を使用して…」とあるので、それなりにちゃんとした物のようです。特殊な形をしているようで、食パンがちょうど収まる浅め深さに、食パンが2つ入る横長なサイズのようです。パンを入れたときでも、端部が広がらずしっかり支えるように、折り返しの部分がボタン留めされて丈夫になっています。


ですが、このエコバッグを使っている人は、週1くらいでドンクへ寄ってますが、これまで一人も見かけたことはないです…。ということで、せっかくなので本当に使ってみています。ただ、ドンクの今の店員さんは見たことない?バッグのようなので、入れ方や開き方を迷ったりしてます…。

食パン向き?のバッグなので、小さい菓子パン類を詰めるには不向き?に店員さんには思えるようで、袋を分けてもいいですか、と聞かれたりもしますが、多少形が悪くなっても私はかまわないので、そのまま詰めちゃってください、という感じになってますね。

ねこ殿日と見つめる

2017-05-13 | 日常の生活,ねこ殿

きなこさんが上に、さくらさんが下で寝てました。まだ床暖の入っていた頃で、さくらさんは温まっていたのでしょう。横の黒い物体は、やまとさんですね。


テーブルの下をのぞいたら、そらまめさんが熟睡中でした。お尻がこっち向きで、お尻というか腰まわりというのか、けっこう大きく、ちょい太り気味なようです…。


さくらさんが、好きな階段上のポジションにいました。ちょうど、窓からの日が差し込んでくる、貴重な?時間を堪能しているように見えますが…。


カーテン向こうにあずきさんがいたので、また携帯だけ突っ込んで撮ってみました。ついに?、携帯を睨んでない様子が撮れました。窓から外を見ているのか、携帯から目線をそらしているのか、微妙ですが…。


やまとさんは、お風呂掃除をした後に、しばら〜く排水口にジッと聞き耳を立てている?ようです。水の音を聞いてるとも思えないので、何か虫でも出てきたことがあるんですかね。シャワーホースの丸くなった中に入っているのがイイ感じです。

サイトのSSL化と

2017-05-12 | 色々なモノ

こもり仕事が続くため、机上ネタが多くなります…。でまたPC事で、最近のサイト信用の流れで、ウチの仕事系のサイトkurade.netも、独自ドメインのエリアは全体をSSL化しました。先月末に、そのSSL化対応と、それに伴う内部リンクなどサイトデータ等の見直しに半日くらい費やしました…。

サイトには、特に個人情報の入力などは無いので、独自SSLとはいえドメイン認証と暗号化程度のSNI SSLです。さくらインターネットさんhttps://www.sakura.ad.jp/の安価なレンタルサーバーを使用していますが、安価なSSLも使えるようになり、私の程度の使い方にはありがたいです。

元々は、ブログサービスを利用してサイトにページを蓄積してきているので、これらの従来のブログベースのエリアはそのままで、SSLには含まれません。こちらのブログベースに方も、少しずつ整理していかないといけないと思いつつも、そのままになる気がします…。

それに伴い、httpで来たアクセスを、SSL接続のhttpsへリダイレクトするようにするのに、サーバーなどには全く詳しくないのでちょっと苦労しました。結果的には、さくらインターネットのレンタルサーバー向けSNI SSLが特殊?で、それに対応した.htaccessを置く必要があったようで、https://latele.co.jp/blog/back-end/のページにたどり着き、なんとかなった?ような気がしてます…。


あとは、ノートンユーザーなので、「ノートンセーフウェブ」https://safeweb.norton.com/で「OK」になってほしいのですが、一時は写真のように「OK」になったのですが、その後また「?」に戻ってしまいました。個人のサイトでブログへリンクが多数あったりなどで、何か足りない要素があるのでしょうかね。ノートンとコミュニケーションするといいらしいのですが、面倒なので、しばらく「?」のままでしょう。

Win10更新前後

2017-05-11 | 色々なモノ

先月ですが、Windows10に「Windows 10 Creators Update」の大きめの更新が降ってくるというので、WinPCで作業している時に、ついでに不要のファイル削除を「ディスククリーンアップ」でやってました。

そしたら、256GBのSSDを積んでいるにもかかわらず、「…空き領域が4.00TB増加します」というメッセージが出てきました。たぶん、4GBのことだろうとは思うのですが、一瞬ちょっとためってしまいます…。が、大丈夫だろうとクリーンアップを実行して無事完了しました。が、こういう少し自分で責任持ってやるような操作部分でのバグは、素人では文字間違いでも不安になるので、つぶしておいてほしいですね。


その後、連休前に「Windows 10 Creators Update」が降ってきました。更新にあたっては、プライバシーや情報やバックグラウンドに関わる動きは、引き続きほとんどをオフにしたままWin10のPCは使います。が、以前で(→”高速スタートアップ”)書いた「高速スタートアップを有効にする」が勝手にオンに変更されていました。

完全に電源が落ちないことによるバッテリー消費や、次回起動時に不具合の起きる確率など、今のところ良くない話しがあるので意地でもオフにします。SSDを積んでいるので、起動時に遅いと感じるようなことはないので。MicroSoftは、シャットダウン後にも何かしたいのかもしれませんが…。

SLと新駅の表記が

2017-05-09 | 街のモノ

東武野田線で、車内の路線図に「SL『大樹』」と「東武ワールドスクウェア」駅が、すでに表記されているのに気付きました。「SL『大樹』」はhttp://www.tobu.co.jp/sl/に詳しくありますが、2017年8月10日から、下今市駅と鬼怒川温泉駅間で運転が開始されるそうです。東武ワールドスクウェア駅は、それより前の7月22日に開業するそうです。

SLに関しては、秩父鉄道や真岡鉄道にも走っていると思いながらも、最近、実際に見たのは、JRの大宮総合車両センターに点検整備で入ってきたSLが、その試運転線を走る姿くらいです。乗ったとなると、かつての西武山口線を走っていたSLに、子ども頃に乗った以来無いです…。でも盛り上がってきてるので、各社の転車台の様子など見に行ってみたくなります。

東武ワールドスクウェア駅の開業は、「東武ワールドスクウェア」が東武系の施設でありながら、なぜかこれまで鉄道からのアクセスが悪かったのが、25年ぶりに?少し解消されるようです。特に、車イス利用などの人たちは、小佐越駅は利用できず鬼怒川温泉駅から戻っていたので、便利になるのではないでしょうかね。

路上遊びとにわか雨

2017-05-08 | 地元地域の活動

今年も「アートフルゆめまつり」http://aymo.jp/の平成ひろば会場の「路上あそびとラクガキタイム」で、スタッフというか全体を見守りながら自分も遊ぶ…というのをやってました。大宮氷川神社の氷川参道の一部が、1日限定で、こんな感じのイイ感じの遊び場になります。ちなみに昨年は(→”路上あそびの空気感”)で、「ハンズオン埼玉」さんhttp://www.hands-on-s.org/と「埼玉冒険遊び場づくり連絡会」さんが企画開催を担当してます。


昨年に比べて今年は、ろう石での落書きは少なめで、路上遊びをしている人たちが多かった印象です。でっかいシリーズ?は、将棋とオセロとトランプがあったのですが、将棋がまた流行っている?ようで、でっかい将棋では、かなりマジな対局が続いていたようです。


私も色々やってましたが、その中で、ベーゴマの回し方をちょっと思い出して回せるようになってきたので、また自分用に欲しくなってきました。ベーゴマやコマ遊びは、今年は、オジサンではなく子どもたちや女子が中心で、回せる子もけっこういて、見直される機会が増えているかなと思ったりしてました。


終了時は、落書きに水撒きして片付けるのですが、落書き跡が少し白っぽく残るのはどうしてもです。ですが、その直後に恵みの?にわか雨が降り、参道をもう少し流してくれたのではないかな…と思いながら、私は帰りの駅で雨宿りをしていたのでした。

物干しさお落下防止

2017-05-06 | 色々なモノ

今年も春は風の強い日が多く、ルーフバルコニーの物干しも、強風にさらされていました。洗濯物は基本的に私の担当なのですが、風が強くてもその分早く乾くだろうと、洗濯物ハンガーを物干しざおに掛けたままにしていることが多いです。

ですが、最近の洗濯物ハンガーは、動かないように物干しざおを挟むタイプになり、風でハンガーは動かなくても、物干しざおごと動いてしまうようです。本当は、それぐらいの強風の場合は、洗濯物をしまうのだと思うのですが、ついしまい忘れて、物干しざおがさお掛けから外れて落ちてしまいます…。

ということで、物干しさおの両端に、さお用の洗濯バサミを挟んで、外れ防止をすることにしました。さおの端部や伸縮部キャップに洗濯バサミが引っかかるのですが、この使ってる物干しさおは結婚当時に買った20年以上前のモノなので、今度はさおのキャップが外れないかと、若干心配しながらですが…。

BDに映像を残して

2017-05-05 | 色々なモノ

2011年3月の震災直後から、映像的なものや当事者の言葉などは、記録として残しておいた方がいいのでは、と思い立ち、主にNHKのドキュメンタリーを録画して、ディスクにダビングしてきました。過去の(→”ストラップとBDと”)などのBD-REネタは、この記録のためのブルーレイディスク(BD)のことだったりします。

録画始めて以来6年が経過して、BDも16枚になったところで、そろそろ震災を分けずに、他のドキュメンタリーと一緒でいいのかなと思ったところです。震災後から、テレビはドキュメンタリーを観るようになり、より番組の多いBSもチェックするようになりましたので。

録画データは多少圧縮してるので、1枚あたり15時間分くらいと思うので、240時間分くらい保存してきたようです。今のところ、見返すことは一度も無いですし、私の性格からも、あまり過去のを振り返ることはないと思うのですが、もしかしたらとか、いくさんに観てもらう時があるかも、などと思いながらのようです。

本当は、これらのドキュメンタリーが気軽に見直せるといいのですが、ウチの国は、映像や番組コンテンツは今だにそうはいかないようです。結局見たいと思うと、難しいストリーミングの条件のクリアをがんばつか、できなければ非合法のYouTubeを探し回るしかしないように思うのですよね。