マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

草津八幡宮界隈ウォーク

2015-12-23 07:30:00 | ウォーキング
今回は草津をウロウロ この草津の地は深い入江で天然の良港だった 社伝によれば、推古天皇御宇(593~628)宮島の厳島神社とほぼ同じくして、 多紀理姫命を海路の守護神として祭ったのが創祀らしい 確かに、高台というか山の中腹に建てられていて、草津の街を一望できる気持ち良さ   左の写真は、前回の時なかった、車で登れるいい道が出来ていた    右の写真はてくてく上る階段の入り口の鳥居を見 . . . 本文を読む
コメント (2)