みなさぁ~ん見ませんでしたか? テレビ番組、確か人間ウォッチとかいうんだったか?
私はたまたまその場面だけを見ました
加藤茶氏が45歳年下の奥様に仕掛けたある出来事
その仕掛けとは「1億円の保証人になり、負債を背負った」ということらしかった
夫婦の話を聞くにつけ、以前にも同じことが起こり、やっと返済を終えたばかりだとか・・
果たして奥様は『怒る』『許す』ドキドキする間・・・静寂・・・
奥様は怒らなかったのですよ、ただ保証人になる前に自分に相談する約束したのに
どうしてしなかったのかは言ってたけど、したものはしょ~がない、家を売り、又働いて
返せばいいと言ったのです
又、加藤茶氏が又迷惑をかけることになるから離婚をしようと言い出すと、別れない
結婚式の時何があっても別れないと誓ったでしょと言い、加藤茶氏を自分の側に
手招きし、肩に手をまわして『私が守ってあげるから』って言ったのです
涙が出ました、感動してしまいました
でも、半分は奥様は知っていて反対にだましているのかも、なぁ~んて、他人がなかなか
信じられない私は思ったりもしたのです
いや~こんな方がいるなんて・・・男らしい
1度ならまだしも、2度目ですもんね、私だったらきっと暴れてるなぁ~
加藤茶氏の奥様の豪快さに感動した
「ノウゼンカズラ」漢名『凌霄花』と難しい字をかくんですねぇ~
「凌」は”しのぐ”「霄」は”そら”の意味で、つるが木にまといつき天空を凌ぐほど高く登る
と言うことからついたようです、又、漢詩では他物に絡むため愛の象徴となるようで
花言葉は『女性・名誉』『女性らしい』など女性の象徴のような花なんですねぇ~
これって、奥様ではなく加藤茶氏のことだったりして・・
私も小心者、それにネガティブですから
この最悪なことが永遠に続くような気がして
すぐ絶望してしまいます
ただその状況がず~と続きはしない
いつか終わるともわかっているのですが
その時の絶望感はどうすることもできません
加藤茶氏の奥様のような、度胸の据わった
思いやりのある人になりたかったなぁ~
ところで、ブログにカンバックしていただいて
チョー嬉しいです
パソコンだけでも持て余している私ですから
他のことに手を出す余裕がありませんし
興味もなくて・・・
兎に角ほっとしました
わたしが奥様の立場でしたら、かなり怒っていたと思います。
あとあとまで、ぐちぐち攻め立てているかも。
小心者で心は狭いんです。
ようやく体調も回復してきました。
長いトンネルの中に入っていたような感じです。
ツイッターなるものを始めてみましたが
やはりブログの方がわたしには合っているなぁと思いました。
ブログ、またぼちぼち更新していきますので
よろしくお願いします。