今週の月曜日1/24に以前2回の接種をした、25年以上お世話になっている
医院の受付女士からいきなり「ワクチン券が発送されるので、着いたら
すぐに予約の☎をしてくださいね」との☎があった
せっかちの私は次の日にでも届くのかな・・・と待ったが、届いたのは
1/27だった・・二人分
すぐさま☎を入れ予約・・・2/4の接種となる
主人は前回2度接種した、これも通院している医院へ予約を入れたところ
接種日が3/14と言われたようで、急遽そちらをキャンセルして
私の方の医院で一緒に接種することになった
医院によって違うって言うのが、分けわかめだけど、まぁ~いっか
ってことで、3回目の接種は前回のようにストレスがそれほどないまま
スムーズに運びましたねぇ~
1/25ウォーク
この日も近くの山の中腹にある団地を目指す
最近山登りが続く
私が住む場所はこの少し下の方だけど、写真の左側に写る【石内バイパス】沿い
【石内川】が流れ、田畑がまだ沢山残っているここらあたりは
かなりお気に入りのウォーク場所
【五日市インター】も結構近場で、車でのお出かけに便利
登った団地の反対側から降りて来ると、ソーセージ屋さんがある
一度買ったことがあるが、本格的・・・だと思う
旗に【ドイツ】と書かれているから【ドイツ】の旗なんでしょうねぇ
じゃぁ~これは?
極小のみかんの様な形態が枝が折れそうなくらい鈴生り
【南天】の赤が空に映えます
2月4日、私より早いです
昨年より予約も楽でしたよね
南天の赤色、きれい!
ので3回目も同じ医院だから一緒ですね
しかし、もう一つの方が副作用は有るらしいけど
ウイルスへの効き目が良いとか・・・
でも、同じ医院に行けば選択の余地は有馬温泉
ですよねぇ~
まぁ~なるようになるでしょうねぇ~