マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

うらやましぃ~ぞ

2009-12-07 09:23:38 | 山本耕史

フー やっと終わったようですね、山本耕史さんの舞台「ZEPP TOKYO」で

私もできれば見たかったですよぉ~「へドウィグ・アンド・アングリーインチ」

山本耕史さんのファンの方のブログは連日、舞台の様子などが興奮の態で

書き綴られていました

地方に住む寂しさをこんなときつくづく思い知るしだいです

でってわけでもないのですが、先だってレンタルしたDVD、「新選組!」の1話~12

話、近所のレンタル屋ではどなたかが、ず~と借りっぱなしで見させていただけない

ので、遠方より借りてきたしだい

浪士組として京へ登る以前の話なのですが、借りた人が返さないのもうなづけました

私はちゃんと返しますよ、もちろん

返却日まで目いっぱい見続けまぁ~す

でもって、お叱りを承知で1枚だけ

もう素敵なシーンはいっぱいあるのですが、「土方歳三」の人、孤独、苦悩を感じることができるシーンかなと、ご存知の方はこのシーンがおわかりでしようが・・・
なぜか山本耕史さんとダブル気がして、胸につまされるのです

がんばれ~

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーク~12/5 | トップ | ウォーク~12/9 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruka339)
2009-12-07 16:46:05
キャサリンさんこんばんわ
東京公演のほうも
無事終わったよですね
けっこう盛り上がったようです
今回私大坂公演には
行けなかったんです
理由は夜の部だけだったんです
京都まで帰るのに遅く
なるかな~と思い
あきらめたんですよね


でも、色々な方達から
お教えていただきましたし、
「演劇ライフ」・「BUAISO」の
サイトなどにヘドさんの
お写真見ることもできましたからね

ああ~そうそう
私昨日本屋で「彼岸島」29巻を
買ったんです
その本の帯に映画「彼岸島」裏予告が
見れる番号が帯の裏についてるんです
で、さっそく見ましたあ~
雅さまの、あんな風なこと
こんな表情もあって
良いです

おお!これは
「組!」の土方さん!
殴られたシーンですね。



返信する
ruka339さんへ (キャサリン)
2009-12-08 16:58:57
京都へお住まいなのですね
テレビや映画であれば、見ることができますが
舞台だと拝見することは皆無ですから、最初からあきらめてはいるのですが、皆さんのブログを読んでいると、無性に寂しくなるのを否めません(ションボリ)
返信する
Unknown (ケセラセラ子)
2009-12-09 12:26:45
DVDを借りっぱなしの人が?
ひどい話ですね。
いろいろな人が次々借りてたりも考えられるのでしょうか?
次は、キャサリンさんが行かれる距離の場所で舞台があるといいですね。
旅行気分で、ご主人と一緒に行かれるのもいいのでは?
返信する
ケセラセラ子さんへ (キャサリン)
2009-12-09 16:28:32
いえ、照会したところ、ご返却がないとのことでした
ここのレンタル屋だけではないのかも知れませんが、ずいぶん前に借りたかったDVDも、照会したところ返却がないとのことでした
不思議です、限度を過ぎれは督促をしてもいいと思うのですが、どの道返却時に、延滞料を取るからいいと思っているのでしょうかねぇ~
店としても、けじめがないし不誠実だと思うのですが、何しろ近くにはそこだけなので、しかたなく・・・
主人とねぇ~・・・・絶対無理でしょうね
絶対行かないですね(確信)
耕史さんの舞台も来ないでしようね
そー言えば、以前、倉敷のチボリ公園にあの!!!「キアヌ・リーブス」がバンドの公演で来ましたからね、「ありえねぇ~」ってこともないかも知れません
「真田広之さん」のプレミアに遭遇し、握手したし、「シェークスピア」の舞台もそー言えば見ることができましたからね
返信する

コメントを投稿

山本耕史」カテゴリの最新記事