マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

瀬戸内アートめぐり~小豆島編その⑨

2013-11-12 07:00:00 | 旅行

こちら映画村へのゲートイン   入場料を払ってinです

 おなじみ「二十四の瞳」が撮影された場所

この手の作品は好みでない、悪いけど、で映画も見てないし、、予定に入れてなかったが

まぁ~来てしまった、すんませんミーハーで

 松竹映画なんですね

 最初は高峰秀子さんだったようです

 12人の子供達と女先生の銅像がありました 

 元総理 小渕氏の銅版がありました

 

こちらが小学校の校舎と校庭

 

これが本物の小学校だったら、プールはいりませんね

校庭の続きが海ですから・・・これはいい

   校舎内

  村内

映画村内にすぐ側の海から海水が引かれていて、海の魚が鯉のようにこの水路で

たくさん泳いでいた

その中で、びっくりな魚さんに遭遇

他の魚達も人の姿が見えると、まさに鯉のように寄ってくるのだが、この方はその10倍

は凄まじい

チョーダイ チョーダイ ハヤクゥー と「コブダイ」

100円でちょっとしかない餌を買ってやると、凄まじいの一言

なんだか、その食欲の凄まじさに、哀れでもありました

餌、ちゃんともらってるのかなぁ~体も一番、でかかったから、食べてることは食べて

るみたいだけど・・・こういうの苦手なんですよねぇ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内アートめぐり~小豆島... | トップ | 瀬戸内アートめぐり~小豆島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事